いつもご愛顧頂きまして有難うございます!
先日香港に行ってきましたのでそのレポートを致します!
今回使ったフライトはこちら↓
*********************************************
先日香港に行ってきましたのでそのレポートを致します!
今回使ったフライトはこちら↓
*********************************************
UO 625 東京(羽田空港) 香港 06:20 09:50
UO 624 香港 東京(羽田空港) 23:50 05:05 +1日
*********************************************
香港エクスプレス(LCC:格安航空会社)
**1日1便で往路・復路共に就航**
このフライトなら1泊2日で香港行けちゃいます!(^O^)/
羽田⇔香港間で最安値は香港エクスプレス(UO)!!
デルタ航空もありますが、デルタ航空だと成田発着です・・
★香港エクスプレスのご案内★
予約はオンライン・旅行会社から可能。
私は手数料を抑えようとしたため、香港エクスプレス航空のHPより直接取ろうとしましたが、
何度もチャレンジしましたが、最後まで手配できずに、あきらめてエイチ・アイ・エスのオンラインで予約しました!
香港エクプレス航空 ホームページ
*********************************************
香港エクスプレス(LCC:格安航空会社)
**1日1便で往路・復路共に就航**
このフライトなら1泊2日で香港行けちゃいます!(^O^)/
羽田⇔香港間で最安値は香港エクスプレス(UO)!!
デルタ航空もありますが、デルタ航空だと成田発着です・・
★香港エクスプレスのご案内★
予約はオンライン・旅行会社から可能。
私は手数料を抑えようとしたため、香港エクスプレス航空のHPより直接取ろうとしましたが、
何度もチャレンジしましたが、最後まで手配できずに、あきらめてエイチ・アイ・エスのオンラインで予約しました!
香港エクプレス航空 ホームページ
旅行会社を通すと必ず受託手荷物がついてしまいますが、香港エクスプレスさんでの予約ガできず、電話番号も見当たらなかったです。
香港といえば、百万ドルの夜景!!
今回私は夜の滞在がなかったので、夜景は見れませんでしたが、お昼でも十分綺麗でした!
香港の景色は、ビクトリアピークから眺めるのが最高!
ビクトリアピークへ行くには、トラムで上まで行くか、もしくはバス(あるらしい)です。
友人の話によると、バスはすごく急な小さな小道を2階建てバスで通るようで、命の危険を感じるということ・・・
お勧めはピーク・トラムで山頂へいく!
料金は往復、33香港ドル(子供15香港ドル)

友人の話によると、バスはすごく急な小さな小道を2階建てバスで通るようで、命の危険を感じるということ・・・
お勧めはピーク・トラムで山頂へいく!
料金は往復、33香港ドル(子供15香港ドル)

上に登るだけですが、こちらも結構楽しいです。
帰りは進行方向と後ろ向きのまま帰っていくのも、おもしろいですね・・
ビクトリアピークの上にはいかにも香港らしい、ショッピングモールやレストラン、カフェ等もあるので、時間はつぶせそうです!
また夜景をバックに食事のできるおしゃれなレストランもありました!
デートにもってこい!
帰りは進行方向と後ろ向きのまま帰っていくのも、おもしろいですね・・
ビクトリアピークの上にはいかにも香港らしい、ショッピングモールやレストラン、カフェ等もあるので、時間はつぶせそうです!
また夜景をバックに食事のできるおしゃれなレストランもありました!
デートにもってこい!
新宿本社営業所 海外発航空券デスク TEL 03-5360-4909
営業時間 平日 10:00~18:30 土曜日 11:00~18:30 日曜日・祝日 11:00~18:00