こんにちは
海外発航空券デスクのアジア担当Mです

今回は神秘の島BALIについてご紹介します


バリ島はインド洋に浮かぶインドネシアの小さな島

島の人口の90%がバリ・ヒンドゥー教徒で、
インド仏教やヒンドゥー教が習合した信仰体です

その為、バリ島にはたくさんの寺院があります

中でもブサキ寺院は、神聖なるアグン山の麓にあり

母なる寺院 ・・・と呼ばれています





ブサキ寺院は大小30あまりの寺院によって構成されている複合寺院

16世紀にゲルゲル王朝時代に王家の葬儀に使われる寺院として有名







↓ ブサキ寺院の近くにある土産の露店
↓ インド神話に登場する鳥 ガルーダのお面 & お釈迦様のお面
↓ バリ島の文化が垣間見れますね~






もちろん、バリに行ったらビーチに行ってください

ちなみにこちらは『アメッド』です
バリ島東部にある静かな漁村です



ビーチリゾートのホテルでインドネシア料理を堪能

ここは楽園だ~~~



インドネシア旅行記は続きます・・・・

それではまた次回まで


-------------------------------------------------------------------- 
株式会社 エイチ・アイ・エス 
海外発航空券デスク
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8サウスゲート新宿ビル1F
TEL 03-5360-4909 / FAX 03-5360-4882
営業時間 平日10:00~18:30 土曜日11:00~18:30 
       日曜日・祝日11:00~18:00
--------------------------------------------------------------------


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 海外発航空券デスク

    2025.05
    loading...