毎週木曜日にガラパン地区で行われているストリート

マーケットですが、個人的に長らくご無沙汰sweat01をしており、

久しぶりに屋台をチェックに行ってきました。




 ストリートマーケットをまだ知らない方の為に、ご説明

いたしますと、毎週木曜日 午後5時~午後10時まで

サイパン島中央部、ガラパン地区、フィエスタリゾート

ホテル前の通りでマーケットがオープンします。

 サイパン島内の色々なrestaurantレストランや、お店、農家bananaなどが

出店しており、サイパン島の民芸品から、普段はなかなか

店頭に並ばない地元産の野菜、また島内の色々なレストランの

味お手軽にお楽しみ頂けます。




 久しぶり、3ヶ月ぶりぐらいのストリートマーケットですが、

屋台を出しているお店も、何店舗か入れ替わっており、

新しいお店を楽しめるのも魅力です。


 まずはレストランが出している屋台。

 いつもは車を使わないと行けないような場所にある

レストランでもストーリーとマーケットに出店していれば、

手軽にお楽しみいただけます。

 ほとんど$5~$6ぐらいで、ボックスに入ったお食事を

お求め頂けます。

 メニューも幾つかあるうち、4~5種類好きなのを選んで、

盛り付けしてくれるので好き嫌いのある方でも、美味しく

お召し上がり頂けます。




 地元の野菜を販売しているお店は、

その日の朝に取れた野菜を販売しているので、

鮮度抜群さらに値段もとてもお手ごろにお求め頂けます。

 地元の野菜はなかなかスーパーなどの店頭に並ばなく、

種類もとても少ないのですが、ここでは色々な種類の

野菜があり、ほとんどの野菜を$1でお求め頂けます。

一緒に販売されているパイナップルやマンゴーも

サイパン産。フルーツも格安で購入できます。




 また日本では味わう事の出来ない、地元のお菓子も

こちらではお手軽にお試し頂けます。

 例えば以前こちらのブログにもご紹介させて頂きました、

アピギキや、生のココナッツのジュース、サイパン産の

パイナップル、ココナッツのお酒などもお手ごろにお試し

頂けます。


ストリートマーケットは毎週木曜日の開催です。

 木曜日サイパンにご滞在予定の方は要CHECKsign01

お楽しみ頂ける事間違いなしsign03   是非お試しください。


ツアーのお申し込み、お問い合わせはこちら。

http://www.his-spn.com/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.08
    loading...