こんにちは!!
 
サイパンはやっとこのとこ晴ればっかり!
になってきました。
これから来年の嫌な台風シーズンまではずっと!ゴキゲン
なサイパンです。![]()
サイパンって意外と韓国人や中国人の経営するお店も多く
中国人はレストラン、韓国人は食料雑貨店をやってる人が多いような・・
そんな気がします。
キムチとか普通に安くて美味しいし、なかには怪しげなものも・・・
やっぱり旅にはポッキー?
いやいや、ペペロです。
”オリジナル”ってことはいちご味とかアーモンドペペロとかもあるのかも
知れないけど、サイパンではこれしか見たことがないです。
お菓子です。念の為。
名前が・・・・びみょう・・・・。
ま、どちらも韓国のメーカー、世界のロッテですので、きっと
”カンチョウ”にも別の韓国語の意味があることなのでしょう。
ポッキーのがペペロよりもしかしたら後発なのかもしれないし![]()
カンチョウはちなみに49セント。
ペペロも確かそのくらい。
じゃこれは・・
”バッカスD”
見た目も味もファイト一発とほぼ同じです。
ただ!安い!50セント!(40えんちょっと)
恐るべし韓国企業。
それなりに元気になっちゃったりするので夜勤のお供です。
さ・・さらに・・・・
17茶・・・・
もぉ笑うしかない???
youtubeによると、ちゃんとテレビCMもあったりして、セクシーな
お姉ちゃんが出てきたりして、やたらスタイリッシュなCMです。
けっこういろんなとこに輸出されてるみたいです。
味はまぁ、、ふつう。
と、ディープなアジア風味も何気なく楽しめるサイパンはなんだか
懐が深いなぁ。
お土産もの屋さんやブティックもいいけど、
地元密着型スーパーや、みまつや、みたいなオンボロ雑貨屋さんとか、
そういうとこも楽しいです。
ただ!よっぽど見た目いけてないとこは、傷みやすい食べ物やパン
なんかは買わないほうがいいかも・・・。
パンを買う時はカビ生えてないかとか・・
CD買うときは中身がちゃんと入ってるかどうかとか・・・
そういうこと自然とチェックの習慣ももれなくサイパンでは身につきます。
さぁて!
明日は海だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
by yoshi

                
テーマ:	ニュース
			














