今日もいいお天気!
風もさわやかなサイパンです!
今日は誰でも一度は行く、デューティーフリーギャラリア、
略してDFSギャラリア
旅行会社の紹介するポイントの定番不動のお約束の場所です。
かといって高級ブランド品のことは自分、さっぱりすっきり何もわからない
のでそういったご紹介はできません![]()
先日、DFS内のハードロックカフェのショップにいったら、ボンジョビのTシャツ
なんかがあり、
それを写真で撮るつもりで
”写真とらせて!!”ってお願いしたら、店中を整理しだしちゃったり
なんかして・・・・・・
ち・・ちがうってば・・そんなに気合入れなくても・・・
ってみてたら、なんにもいわないのに、このポーズ!
しかもこの写真2枚目だったりして・・![]()
一枚目はイケてなかったらしく、駄目だしされてしまい、撮り直しました・・。![]()
左の子、気合い入りすぎ?右腕とか特に。
撮り終わった後、”あんた顔デカクうつってるよぉ!あはは・・!”とかって
盛り上がってたお二人さまでした。
DFSってなんか、こじゃれた雰囲気の印象だけど、こんなサイパンっぽい
あかぬけない楽しい子たちにも会えたりするのがサイパンならでは。
それからちょっと気になったのがここ
DFS内のアメリカンレッドクロス、米国赤十字社のコーナー
なんだかアメリカっぽい。
ベビーヘルスケアキット、しかもデラックス!
かんちょう(多分)も入ってる。
ほかは何に使うのかよくわからない。
同じようなので赤いのもあって、
東京でタウンユースでウエストバック的に使ってもいいかもしんない。
バンソウコウこういうのに入れていつも持ち歩いてるなんてちょっと
好感度アップ
かも?・・かなぁ・・・・。
南国の定番! 怪しげな民芸品!
なんかに効きそう。
前からずっと不思議なんだけど、なんだかわからないもの。
チューブ状になっててグニュグニュしてる。
”サイパンのおみやげです!
”って上司の机に置こうものなら
明日からあなたも不思議ちゃんの仲間入り。
お約束のさいぱんだ!
後ろから見るとゴマのお団子みたいでちょっとおいしそう!
そして!B級グルメ編
まずはDFSの裏通りを横切って
注;暗くなってからはあまり行かないようにしましょう。
エレガンスカフェ
DFSから徒歩15秒
ここをご紹介するのはツアーデスク内でも賛否両論![]()
どっぷり生活密着型。
でも!いいんです!
サイパンにはたくさんのフィリピン人がいて、
その全員が絶対知ってる!
って断言できるみんな大好き超有名食堂。
でもツーリストの皆さんは殆ど知らないとこ。
自分がサイパン住み始めて7年。週に2回ずっと通い続けて一度も
おなか壊したことないし。
最初にごはんよそってもらって、横移動。
欲しいおかずを”これっ!”って指差すとよそってくれる。
おかず一つ選ぶと3ドル50セント、2つ選ぶと4ドル95セント!安い!!
早い!うまい!
右がアジア3大スープの一つ(ウソです)
シネガンスープ。
自分はポークが好き。
左は牛肉が入ったビーフニラガ
どっちもフィリピンではとても有名な食べ物なんだそうで、自分的には
超好き。
毎日食っても飽きません。
お店の内装とか、そういうのは考えないほうがいいとこです。
あ・く・ま・で・!!ものの好き嫌いには個人差があります。
クレームは受付けしかねます・・・・
。
同じくDFS裏手にひっそりたたずむラーメン屋さん。日光軒。
なんだかここも自分は好きです。
細めんでしょうゆ味。
ここのチャーシューメンと半ライス、が自分の定番。
”深夜食堂”のマスター風味の渋いマスターもいい感じです。
なんか落ち着くし。
なんかおなかすいてきたぞ!!!!
明日は海だぁああああ!!!
by yoshi


テーマ: ニュース


























