こんにちは!
サイパンで~す!!!
 
サイパンの子どもたちは今、なが~い夏休み中。
2ヶ月も休みやがって。
うらやましいぞ!![]()
 
しかもサイパンの学校は9月が新学期なので、今は日本の春休み
のようなものなので、宿題がない!![]()
そうです。
いろんなとこできゃっきゃいって遊んでます。
 
そんな中、今日は、こないだ行ったレストランのご紹介なのです。
サイパンでは、有名な日本食レストラン。
30年前からサイパン来てます的な日本人リピーターさんがとても多い
とこです。
 
街中からは外れてます。
お迎え来てくれます。
 
実は自分はまだ行ったことがなかった・・・・。
 
例えば日本で海に近いド田舎町のなんでも出します的な、お店の佇まいは
高倉健さんと倍賞千恵子が似合うような、見た目正直天然レトロ、
懐古趣味を狙ったわけではなく、ただ昔からあったから自然とそう
なっちゃった的な食堂でもラーメン屋みたいなとこって、
 
1 お!これは、なんとも!うまかった!
2 ま、普通に美味いかな。かわいいバイトの子とかいたら通っちゃうかも
3 田舎の人がちょっと頑張ってる気持ちはわかるけど・・・
4 まず!そのうえ、きたな!
 
なオオザッパなランク分けがちょっと大きな都市型レストランより
3倍くらいのダイナミクレンジを持って展開してるような気がして、
うっ!なんかこういうとこって、オヤジさんがこだわり持ってやってそう!
と思ったら 4 だったことも割と高い確率で多いような気がする。
ので、何でもクジ運の極端に悪い自分は、なんとなく行ったことが
なかったのです。
 
そしてサイパンは間違いなく、ド田舎で周りは海だらけなのです。
そして、みつえレストランは、女将の名前がそのままお店の名前って
いう、店の名前はオヤジ譲りの船の名前と同じ第二なんとか丸!
なんかと匹敵する、日本型海町のヒジョーに由緒正しい、
よいレストランなのです。
まず最初に頂いたのが、生粋のサイパンのオジサンたちが
みんな大好き!
 
やしの実のお酒。
 
こっちの言葉でツバ、またはテュバ
 
この見た目でツバはヤバイので、テュバを採用。
 
これがまた・・・。
なんだか初めてだけど懐かし~~~かんじ。
 
ほんのり甘くて、なんとも言えずウマ!
アルコール度数はそんなに高くなく、多分ビールよりちょっと高い位。
 
腰ミノ着けた昔のサイパンの男達はこれを大量に飲んで酔っ払ってたん
だろうなぁっていうイメージがぱ~っと広がってくるようで良い感じ。
 
このテュバをビールと混ぜて飲むのが、ちょっと昔のサイパンではカクテル
という・・・?
のだそうです。
 
もちろんヤシの実ジュースもありつつ。
 
前菜3品
左から、パンの実のフライ、バナナを揚げたの、アピギギ。
 
パンの実なんて初めて食べた!
アピギギっていうのは、ココナッツを細かく砕いてお餅っぽく固めて焼いて
葉っぱで包んだサイパンに昔っからある、ほんのり甘いスイーツ。
 
みつえレストランのアピギギは今まで食ったアピギギで一番美味かった!
葉っぱで包んでなくってちょっと西洋風に盛り付けたらとっても上品な西洋
焼菓子と十分勝負できるのではないか?
そして!南太平洋の珍味!
ココナッツのお刺身。
さっぱりした食感とほんのりココナッツの香り。
ワサビ醤油で食べると、あれ?うまいぞ!
なんだか野菜っていう感じではないおいしさです。
そして男はだまって・・カツオぉぉぉ!!!!
マリネ風。
 
サイパンでは非常に微笑ましいことに、年間を通してカツオが捕れるのだ
そうで、ひじょう~~~にいいことだぁ。
 
と、地味目のものから入り、だんだんテンション上げてくあたりは心憎い
お店の演出!
 
そして・・・・
 
どぉおぉだぁぁぁぁ~!!
 
大きさがわかりずらいので
 
下半分
 
やっぱりよくわからないので
こんな感じ
ひげ除く全長40センチ超くらい!
 
ちっちゃな子どもが見たら多分泣く!
そして大人はヨロコビのオタケビを上げる。
 
五色えびっていうんだそうで、
ダイビングショップS2クラブさんの豊富なデータベースから
生前のご様子はこちら、
http://www.s2club.net/saipan/zukan/goshikiebi.html
(ちなみに同じ個体ではモチロンありません。
サイパンでスクーバダイビング中の漁は違法です。)
 
プリップリ!
のお刺身を頂いたあとは
頭をおなべにしていただいて・・・・・
 
親方・・・お・・お願いです・・・
わたくしめに・・
どうか日本酒をォォォォォ!!!!!
 
と思わず絶叫。
 
シメはスープでおじやを頂いて。
 
寿命延びた気する・・・。
デザートは
 
 サイパンならでは、なのだけれど、そんなにスーパーでは売ってなかったりして。
けっこう貴重。
テレビの位置もツボにハマッてるし。
ド田舎サイパンの海町食堂は
あなどれないのだ!!!
by yoshi

                
テーマ:	ニュース
			




























