2018.12.02
今日は日曜日
台風のくる少し前から、ジョギング![]()
がとても無理![]()
なので、【ビーチでお散歩】をはじめたサイパン![]()
島民のわたくし。
ウオーキングというエクササイズ的なものではなく、本当に
お気軽散歩。気になったもの![]()
が、目![]()
に飛び込むと足をとめ、
海の空気と太陽の光で、おからだ天干しを楽しむ![]()
![]()
![]()
時間。
でも、台風![]()
![]()
![]()
![]()
のあとパッタリととだえてしまい、
よし!!今日はでかけようと決意。
みなさん、ビーチロードという海沿いのこちら
↓ ↓ ↓ ↓
を足取り軽くウオーキングなさったり、ジョギングされるのですが
ビギナーのわたくしは、自宅から数分でたどりつくビーチを
南に向かって、テクテク、ニョロニョロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちら台風前のお散歩中に、静かな水面にリフレクトする雲を
楽しんだとき
お散歩中に暮れていく夕陽を楽しんだり
同じビーチなのに、行く時間、その日お天気、その日の気分で
見え方が全然違ってくるからおもしろい。日本では海のないところで
育ったので、自宅からほんの数分で海があるサイパンで
ン十年とすみながら、ビーチ散歩を開始したのがことし・・。
大変遅ればせながら、サイパンビーチデビュー。
今日はとっても穏やかなお天気です。でも朝方チョコっと
雨が降ったせいか、
レインボー! 虹 チャモロ語だとISA だそうです
アパートから見たときに、ちょろっとみえたので
ビーチまででると大きな半円でみれるかなと
ワクワク![]()
してきたので、ちょっと残念なチョロレインボーでした。
ここからでもテニアン島が見えます
島の南だと、もっと泳げそうな(泳げません)錯覚するぐらいに
近くに見えるビーチもあります。
右をむけば、遠くにマニャガハ島も見えた!
よしもうちょっとマニャガハ島に近いところまでいってみよう!
このままビーチ散歩![]()
![]()
![]()
ではわたくしには
ムリ・・なので、車![]()
![]()
![]()
でブーン![]()
10分![]()
たたないうちに
次のビーチにつきました!
ここです。
さっきよりマニャガハ島がおおきくなった!
近くの公園で、自宅の周辺では聞いたことのない鳥の鳴き声![]()
を
おいかけると いた!
以前バードウオッチングが趣味のお客様がいらした際に
この公園で撮った沢山の綺麗な鳥の写真を
見せてくださったのを思い出しました。この鳥なんだろう?
ビーチにでると
可憐なピンクのおはながあちらこちらと咲いてました。
このお花、なんだったか。。ハマヒルガオ??とは
ちょっと葉の形が違う気もするし。。。
サイパンこんなに住んでいても知らないことだらけ。
ご旅行中の方も、ご朝食後のお散歩かな?何組かいらっしゃいました
静かな日曜日の朝!
おや? 砂浜にどなたか、きっとさっきのご旅行者様かな
おおきなハートマークが残されてたので、そのままハートの中に
SAIPAN!とかいてみた。 ビーチの砂もサラサラと綺麗だなー。
御覧になれますか? SAIPANの文字!
普段文字を書く![]()
のもキーボード![]()
でカシャカシャ![]()
![]()
![]()
なので、ふんわりやわらかいビーチで気持ちよかったです
by E.Y


テーマ:
























