2019.02.07
そろそろバレンタインデーが近づいて参りましたね。![]()
ところでバレンタインの由来をご存知ですか? 諸説あるようですが・・・・
”Saint Valentine's Day"=聖人ヴァレンティヌスの日。
3世紀頃ローマにいたキリスト教の聖職者といわれています。
当時、兵士は結婚することを禁じられていましたがヴァレンティヌスは内緒で兵士の結婚をとりもち、この行為を皇帝に知られてしまい処刑をされてしまったそうです。その処刑日が2月14日。そして聖人ヴァレンティヌスにちなみこの日を愛の日、バレンタインズデーとしたのです。
また、彼は獄中で恋に落ちた女性に、死の直前に「From your valentine」のサインを書いた手紙を残したとも言われており愛の告白の日となったようです。![]()
日本では女性から男性に告白(チョコレートを渡す)のがバレンタイン。
でもアメリカは男女関係なく恋人間や夫婦間で愛を表現する日。カードやお花を贈ったり![]()
、プレゼントを渡したり
ディナーに行ったり
。 どちらかと言うと男性からの方が多いかも。
で・で・で・・・・お題からすっかり話はそれましたが行ってきましたお店がこちら![]()
トラックで「ナショナル」部分が隠れてるぅ~~![]()
名前からオフィス用品が揃うお店だというのはお分かりですね。
所狭しと沢山の品物が並んでおります。![]()
![]()
子供大好き危険エリア![]()
ここでの決まり文句
娘「これ学校で必要!」母「んな訳ない!」
パーティーグッズも揃ってます![]()
![]()
そしてそしてこんな物まで
なんでぇ~
ベイビー用品やコスメ・香水などなど。![]()
そしてそして・・・・・・
今が旬の季節ものコーナー
遠い昔に貰ったような記憶が・・・
気が付いたら30分以上もうろついてました![]()
![]()
写真にはございませんがキッチン・バス用品などもあり、ついついついで買いしちゃいます![]()
通常でもお値打ち価格ですが学校の始業日前には毎回セールがあり文房具が更にお特に買うことができます。![]()
![]()
でもね、ここだけの話・・・ 鉛筆・消しゴムはMADE IN JAPANがやっぱり良いわぁ![]()
場所はビーチロード沿い、ガラパン地区から車で5分弱のところ。
と言う訳で何でも売ってる便利なお店?の紹介でした![]()
BY:MAY


テーマ:






























