昨日は、一日よく雨がふりました。やんだりふったり。
夏中ギラギラと照らし、熱のこもった部分にお水をさして冷やしてるような
サイパン島全体に打ち水状態で、よかったかもしれません。
お客様がたくさんご滞在中の時に朝おきて、たっぷり雨がふってると
あああああ・・・なんで雨なのと非常にがっかりします。
サイパン島は屋外のアクティビティが多いので、やっぱり
晴天下で楽しんでいただきたく、弊社デスクの近くの他社のデスクにも大き目の
テルテル坊主が毎日ぶらさがってたりみんな思う気持ちは一緒なんですね。
せっかくのご旅行時間、毎日晴れていてほしいと、サイパン島の皆様が思って
らっしゃると思います。
でも、今は観光旅行中のお客様がいらっしゃらないので、今年は特に暑かった気がして
たっぷり降ってサイパン島に水分しみこませてください!と思ってしまいます。
自然が水分をしっかりとると草木がまたまた生えます、映えます。
お客様がお戻りになるまで、サイパンの緑もたくさん栄養とって
元気な緑で御迎えできるといいですね。
今日は、日曜日、皆様はどんな日曜日をお過ごしですか?
今日の旅ブロお当番投稿も、またサイパン島日常生活
です。
サイパン島はやはり、島なので商品の流通がアメリカ本土や他海外からの
搬入で、陳列棚に商品はあるんだけどなんとなく面白くないときもあります。
先日、スーパーにいったら納品日の直後だったようで陳列棚が
綺麗に物で満たされていました。情報にうとい私は、そんなタイミングに
遭遇するととてもラッキー![]()
![]()
!です。掘り出し物というのか
この日は、お、これは楽しいかも!
と手に取った商品達です。
多分ずっと前から販売されていたのだと思うのですが、私が気付くのが遅かったと
思います。私的には、最近みつけたこのシリーズ。いやそんなの前回、数年前に
サイパン旅行いったときにスーパーでみかけたよ!という場合、ピザを冷凍で買ってまで
たべる機会がなくピザコーナーは、いつも速足
通過だったのでした。
左上の黄色い箱 CALIFORNIA PIZZA KITCHENの冷凍ピザ。
アメリカのあのピザ屋さん味をご家庭でという冷凍食品です。
一度かっておいしかったので、またまた買ってしまいました。
今回はTHIN CRUSTの4種類のチーズというのを買いました。
プランターからバジルをもぎちぎり、トマトをスライスしてのせれば
冷凍だけど、ちゃんとした?ピザに早変わりです!そのままでもおいしかったです。
グアムやハワイにはあるようですが、サイパンには、まだ店舗ははいってきてません。
DOLEのバナナチョコ。これは初めて遭遇しました。バナナをザクザクきって冷凍して
冷たいものにかけると固まるチョコレートソースをかけて食べるのが大好きで、
みつけた瞬間、自体重&脂肪とのご相談時間もなく、迷わずに即購入。
早速開封したら、スライスしてあって、ぼたもちみたいなアップ画像ですが
こんな感じです。アイスクリームよりカロリーは低いかなあと罪悪感に
かられながらも一気に食べてしまいました。
バナナ風味とかではなく、ちゃんと本物?バナナをスライスしてあって
チョコがダークチョコでおいしかったです。
普通にバナナを買って、切って凍らせて作ればいいのですが、最近とてもレイジー度があがり
もうPICのレイジーリバー何十週クラスのレイジー度で さらにDOLEという横文字に
魅かれてしまいました。 パイナップル版もあったらいいのになあ。
GODIVAのパッケージは、ケーキミックスというのでしょうか
すでに計量されていてバターや卵だけいれてつくるお手抜きケーキの素。
ケーキミックスもたくさん種類あるのですが、アメリカのケーキミックスは
非常にあまくて、あんまり買う気がしなかったのですが
GODIVAの文字パッケージに、チョコレートの濃厚な味がするのではと
妙な期待で買ってしまいました。そして、FLOURLESS表記!
小麦粉を使わないグルテンフリーなのだそうです。
特にアレルギーがあるわけではないのですが、flourlessケーキは
どんな仕上がりか食べてみたく買ってみました。そのままキッチンの戸棚の中で
開封なく永遠の眠りにつかぬよう、早めにつくってみることにします。
ガトーオショコラみたいな感じなのですかね。 どうもこの英語での作り方
説明書は苦手です。ケーキミックスとかだと日本にも買ってかえれそうですね!
そしてDOLESのチョコバナナの下敷きになっていたパッケージ。
チョコ味のシリアルなのですが、今は10月でハロウイーン仕様。
可愛いお化けの顔に、ハロウイーンのスタメンキャラ<こうもり>の形の
マシュマロ入り。小さなお子様には、デザインを楽しんでたべていただける
チョコ味シリアル。こうもりのキャラに魅せられ、喜んでくださる御子様のいない
家庭ですが、成長した大人の私自身の為に買ってしまいました。
ワクワクして箱からとりだし、並べてみたら
あんまりおばけさんなのかこうもりなのか形がパッケージとかけ離れていて
ちょっぴりがっかり。その昔、インベーダーゲームというのが私が子供だった頃
大ブレイクしてたのですが、下から順にうちくずしたくなる形でした。
最後はこれ、電子レンジでチンできるケーキ。カップの中で
そのままつくれるそうです。マーメイド版で、海のパールとかをイメージした
デコレーションつきで、スポンジも可愛い色つきです。
キャラはマーメイドのほかに、女の子人気のユニコーン、男の子用キャラとか
何種類かありました。販売ターゲット的には女の子の御子様。楽しく
お遊びしながら、ママとクッキングなのだとおもうのですが、
もちろんこれも、わたくしの個人利用用で購入し、ひとりで試してみたいと思います。
さて、今日も日常生活おかいものでしたが、皆様は御旅行中は
どんなお時間をお過ごしになりますか?
私は、海外旅行にいくと地元のスーパーとかをブラブラするのが好きです。
それもなぜか食料品コーナーが大好きです。
生鮮類![]()
とか買って帰れないけど、見てるのも楽しく、お菓子や調味料系など
買って帰れるものは、日本語表記でないパッケージが楽しくて
また色合いやデザインが気に入って買うものとかございませんか?
必ず行くたびに買ってかえるものとか、旅行中に色々なこだわりが
でてきませんか?
また旅行に出れる日が早く、戻ってきますように!
BY ROCKWELL 年中食欲の秋モード


テーマ: 何気ない日常
















