2020年11月の毎週土曜日 日本時間午後1時、サイパン時間の午後2時は
ココナッツオイルづくりのお時間!
サイパン島内はホテルガーデンだけでなく、島のあちらこちらに
椰子の木が育ってます。
この3本の樹の中で両サイドの2本は同じヤシ科の檳榔樹。
やはり緑の葉の根本あたりに実がつくけれど、それは小さな赤い実。
ホテルのお庭でも
サンセット時にも
ビーチでも
道路でも、
曇り空の下でも。
主役スターの虹のわき役スターとしてでも。
サイパン島のどこにいて、どんな風景でも、どんな天候でも
サイパン南国ムードをもりもりに盛り上げてくれる椰子の木たち。
鑑賞だけでなくて、
昔からサイパン島の人々の衣食住には
欠かせない自然からの授かりものだったようです
。
皆様はココナッツオイルやココナッツからできるもの、どんなふうに
御利用になっておられますか?
音楽からよみがえる想い出もあれば、香りからよみがえる想い出も。
私はきっと、この先どこに住んでも、
あの甘―い、やさしいココナッツオイルの香りをかぐと、
サイパン島の のどかな風景、のんびりと流れる時間を思い出すと
思います。
今週土曜日も、マルシアノ家で一緒にココナッツオイルを作って過ごしませんか。
チャットで色々会話しながら、のんびり、まったりお時間お過ごしください。
御参加くださったお客様からは、ココナッツの価値観が変わったとのご感想や
またまたツアー中も、煮詰められていくココナッツをみてココナッツキャンディが
食べたいなどのお声も。
そして、皆様もぜひ知らなかったココナッツ情報を、ひとつ発見してみてください!
土曜日の日本時間午後1時は、マルシアノ家に大集合!
御予約はいますぐこちらから! ↓ ↓ ↓
https://activities.his-j.com/TourLeaf/SPN0355/
サイパン島にご在住の皆様も、よろしければ小さなお子様方とご一緒に
いかがですか?
by ROCKWELL


テーマ: サイパンの神秘
ニュース



















