ここ数日、雨が降ることが多く今朝がたも、ザザーと
一瞬音が聞こえ、
山側の空をみると曇ってたのですが、海側には虹が見え、青空がもう
出てました。
この辺りも綺麗なビーチが続き、下の写真にあるような何か所かパビリオンが
あります。
青い色の屋根付きの建物。地元の方が、何か集会をしたり、パーティーなどで
よくご利用になっておられます。お誕生日パ―ティーなどには
カラフルな風船をデコレーションしたり、バースデーバーナーをつけたり
時には、キッズパ―ティーの時には、よく遊園地でみかける空気のはいった
ふわふわのテントみたいな中で飛び跳ねてあそぶ遊具(名前がわからず。。)を
仮設したりして楽しまれています。
この遊歩道はこの後、少し道路添いの建物に添いながらオレアイ地区をとおり、
ガラパンまで続くあの遊歩道までつながっていきます。
(地元の方は、パークや、ビーチ添いのスペースに車を停めて朝夕
のジョギングやウオーキングされています)
随分昔、ギャラリアも閉店したころの時間帯夜遅く
にお買い物![]()
袋をもち、
ガラパン方面からススぺ方面に向け歩いておられる若い
女性のご旅行者様を
道路
上からお見掛けし、心配でお声をかけてみると歩けるかと思いガラパンから
ススぺ地区にあるホテルまで歩きだしたら結構な距離で
ということがございました。
(でもお声をかけるために車で近寄ると、怪しい車と思われ走って逃げるという
事が続き、やっとお話しできたときにはそれまでにも何度か追いかけられたと
お話しでした・・・)
なので、皆様ももしご旅行中にそうだ!ビーチウオークに出かけてみようという時も
人気のない時間をさけ、最寄りまでレンタカーでお出かけになり、無理のないように
ご計画ください。またレンタカーの車上荒らしにも十分、ご注意ください。
場所は、
ススぺ地区、このアダジムと呼ばれる地元の体育館前にあり
反対側をみると、横長に広がっていきます。
キリリビーチパークと呼ばれる場所からの虹の眺めでした。
今日も安全で健康な良い1日でありますように。
By ROCKWELL ![]()
![]()
![]()


テーマ: 何気ない日常
















