ちょっと楽しいところを発見。というより去年ぐらいからずっと
あるみたいなのですが、一度も行ったことなかったのです。
先日チャランカノアという村にある、大きな郵便局に郵便物を発送にでかけたら、
その駐車場の真ん前に、PIZZAとかいてるのにバーカウンターぽいつくりで
何だろうとおもって、のぞいていたら どうもその一角 カタカナのコの字型の
スペースにずらりと、スナックやお食事をテイクアウトできるフードカウンターあり。
色々な食種があり、しかもカラフルにつくられていて、若い御世代がとると![]()
結構可愛い写真がとれるのでは
というゾーンになっていました。
駐車場スペースもあり、テイクアウトスタイル。
早速目に飛び込んだのがこちらの店舗
またもや、マリアナ海溝の奥深くに封印したなつかしい女子心![]()
がジワジワと
浮上してまいります。
このお店の名は、スイーツ&ソルティーだなんて、、、現地チャモロ人の皆様のハートを
ぐっとつかんでしまったような気がします。
何が売られてるのでしょうか、近づいてみましょう。
おおおお!揚げ物あり、ハンバーガーあり、寿司ロールあり。
昨日の夜、今日からの自身のダイエット、そしてお財布の筋トレを誓ったところなのに、
早くも期間未定の延長・・・。明日から、きっと取り組みたいと思います。
気になるカリフォルニアロールを買ってみようと思ったら、今日はないとのことで
レストランで食べるとお値がはりそうな
グリルサーモンロールが$7.50 1口でほおばると口の中がいっぱいで
しばらくしゃべれませんという分量でお値段抑え目。 をテイクアウト。
グリルだけに寿司ライスの部分にも 焼きがはいっていて本格的です。
こちらはカラフルなシェーブアイス かき氷やさんです。
まずはサイズを選ぶ、つぎに3色フレーバー選ぶ、そしてお好きなトッピング選ぶ
SNS映え間違いなしのフラッペができそうです。 今度 映えチャレンジしてみます。
アイランドチックなヘアアクセサリーたちが、なぜか売られてます。
毎年2-3月は学生様の卒業旅行シーズンで、朝からツアーデスクには
お揃いのアイランドプリンティングなサマードレスをきた10代から20代の
女性が、耳元にプルメリアの髪飾りをつけてツアーの相談にいらしてくださるお姿を
思い出しました、早くそんな皆様に会いたいです。来年のその時期には
きっとこの場所、ご紹介できるといいなあ。
あと、こちらも何やら楽し気な御店です 食べ物だけではなくこんなお店も
オープンと書いてあったのでノックしてみましたが、いらっしゃらなかったようで
入店できず。
窓のご案内 御覧になれますか? カルチュアウエア、マーマー、フラワーレイ
ラバラバ、アイランドアクセサリー。 ラバラバってあのパレオみたいな
布地で体に巻き付けるものでしたかね。よく耳にする気がします。
すっごく気になるお店、こちらも出直したいと思います。
中でつくれるのですかね?それとも作ったものを買うのかな。
体験できる御店だと嬉しいです。日本だとフラワーアレンジとかお花屋さんで
体験できるコーナーございますよね。あんなのができると嬉しいなあ。
御旅行中の皆様にさくっとご体験いただけるのに。どんなスタイルかぜひとも
再度訪問して、皆様にご案内したいと思います。
今回のお店コーナーと反対側のお店コーナーは、また次の投稿にご案内させて
いただきます。
反対側のお店では、明日に延長した投稿者のダイエット開始日が、
さらに後ろ倒しになるアイテムをゲットしてしまいました。
でも、お値段が抑え目で超うれしいものでした。
御旅行中の皆様にとってもレンタカードライブでまた一つ
お立ちよりいただける場所が増えました。
それでは、また、お時間許された際に、HIS世界の旅ブロサイトにて
ご旅行地サイパン島へも、ご訪問くださいませ!


テーマ: ニュース
ランチ
何気ない日常
観光




















