夕方5時の船で港を出ました。
そこから15時間ほど・・・長ーいそして緩やかな船旅。
ネタでしかないが、途中のレンガ工場の煙突にこんな文字が。。。
ちょっと見えにくいが、拡大するとわかる。真中に

AKB・・・? これは何のあれなんだろうと思いつつ・・・
バングラにも熱狂的なファンがいるのかな~?と思いつつ・・・
こちらは操縦席!見る人が見ればたまらない?バングラの船の操縦席です。

これもよく見ると、運転席のガラスに反射してうまい具合に撮れました。
さてさて、一泊船の中で過ごしたあと、ようやくハティヤ島に到着!
港はどこだ・・・??(長らく島に沿って蛇行。)
と思っていると・・・

ん?ここか??
でも港もなにもない。 でも人はたくさん待っているし船も着岸準備。

ここでした。笑
普通の岸のひとつにしか見えなかったんだけど、現地の人にとってはここが一番いいのかも。
動く島~ともいわれるだけあって、大型船の着岸が難しくなっているそう。
そしてついに上陸したのであります!
HISダッカ支店 関根
そこから15時間ほど・・・長ーいそして緩やかな船旅。
ネタでしかないが、途中のレンガ工場の煙突にこんな文字が。。。
ちょっと見えにくいが、拡大するとわかる。真中に

AKB・・・? これは何のあれなんだろうと思いつつ・・・
バングラにも熱狂的なファンがいるのかな~?と思いつつ・・・
こちらは操縦席!見る人が見ればたまらない?バングラの船の操縦席です。

これもよく見ると、運転席のガラスに反射してうまい具合に撮れました。
さてさて、一泊船の中で過ごしたあと、ようやくハティヤ島に到着!
港はどこだ・・・??(長らく島に沿って蛇行。)
と思っていると・・・

ん?ここか??
でも港もなにもない。 でも人はたくさん待っているし船も着岸準備。

ここでした。笑
普通の岸のひとつにしか見えなかったんだけど、現地の人にとってはここが一番いいのかも。
動く島~ともいわれるだけあって、大型船の着岸が難しくなっているそう。
そしてついに上陸したのであります!
HISダッカ支店 関根