ダッカ大学の中にある、
英領時代を代表する建物
カーゾンホール

1905年にインド総督だったカーゾンさんによって建てられました。
※ブログを見てくれている受験生のみなさん【必覚】!
ちなみに、このカーゾンさんによって、同じ年、
ベンガル分割令が出されます。
バングラデシュの歴史に大きく影響する、ベンガル分割令
在バングラの方、説明できますか? 受験生要チェックですよ
素敵なキャンパスライフ

現在はダッカ大学の理系学科の授業として使われてます!
おお、中はハリーポッターにでてきたような創り!

すごくきれいな場所なので、
ダッカを訪れた際は行ってみてくださいね。

【アクセス】
ダッカ大学から遠い場所からお越しの方
CNGのおやじに、ダッカユニバーシティ、カーゾンホールと伝えてください。
ダッカ大学付近にいらっしゃった場合、
カーゾンホールとリキシャに伝えれば、連れて行ってくれます。
HISダッカ支店 関根
英領時代を代表する建物
カーゾンホール

1905年にインド総督だったカーゾンさんによって建てられました。
※ブログを見てくれている受験生のみなさん【必覚】!
ちなみに、このカーゾンさんによって、同じ年、
ベンガル分割令が出されます。
バングラデシュの歴史に大きく影響する、ベンガル分割令
在バングラの方、説明できますか? 受験生要チェックですよ

素敵なキャンパスライフ


現在はダッカ大学の理系学科の授業として使われてます!
おお、中はハリーポッターにでてきたような創り!

すごくきれいな場所なので、
ダッカを訪れた際は行ってみてくださいね。

【アクセス】
ダッカ大学から遠い場所からお越しの方
CNGのおやじに、ダッカユニバーシティ、カーゾンホールと伝えてください。
ダッカ大学付近にいらっしゃった場合、
カーゾンホールとリキシャに伝えれば、連れて行ってくれます。
HISダッカ支店 関根