ブラ! フィジーは雨季も終わりだいぶ過ごしやすくなってきました
南十字星も夜7時ごろには確実に見えてきます
是非探してみて下さいね
さて、本日は私がビーチへ行く際の必需品でもある
『スル』を紹介します。
『スル』は腰に巻く物で、簡単に言うと『巻きスカート』です。
このスルはいろいろと役に立ちます。
役立ち1
水着のまま歩くのにはちょっと恥ずかしいなぁって時に
このスルを体に巻きつければ簡単ワンピースになります。
役立ち2

又、肌寒く感じたらスルを羽織れば簡単な上着になります。
役立ち3

ビーチでお昼寝したい時はビーチマットにもなります。
などなど、使い方はいろいろです。
最近は家の中で部屋着としてきています。

カラフルな『スル』から正装『スル』まで
お土産屋さんで購入可能です!
1枚あったらとても役に立つアイテムですのでビーチに行く際はお勧めです。

お土産屋さんでももちろん販売しているので、フィジー到着したらまずはお気に入りの『スル』を見つけて下さい

現地では正装で履く『スル』があります。これは男性が履きます。
冠婚葬祭はもちろん、学校の制服も男の子は『スル』です。
日本では男性が『スカート』を履くと言う習慣がないので抵抗がある方も多いと思いますが、フィジーでは男性も『スル』、『巻きスカート』を履くんですよ!

※現地の人に『スカート』と言うと怒られますので、気をつけてくださいね!
フィジーの滞在中、現地の服装で過ごすのもよろしいのでは??


南十字星も夜7時ごろには確実に見えてきます

さて、本日は私がビーチへ行く際の必需品でもある
『スル』を紹介します。

『スル』は腰に巻く物で、簡単に言うと『巻きスカート』です。
このスルはいろいろと役に立ちます。
役立ち1

水着のまま歩くのにはちょっと恥ずかしいなぁって時に
このスルを体に巻きつければ簡単ワンピースになります。
役立ち2


又、肌寒く感じたらスルを羽織れば簡単な上着になります。
役立ち3



ビーチでお昼寝したい時はビーチマットにもなります。

などなど、使い方はいろいろです。
最近は家の中で部屋着としてきています。


カラフルな『スル』から正装『スル』まで
お土産屋さんで購入可能です!
1枚あったらとても役に立つアイテムですのでビーチに行く際はお勧めです。


お土産屋さんでももちろん販売しているので、フィジー到着したらまずはお気に入りの『スル』を見つけて下さい


現地では正装で履く『スル』があります。これは男性が履きます。
冠婚葬祭はもちろん、学校の制服も男の子は『スル』です。
日本では男性が『スカート』を履くと言う習慣がないので抵抗がある方も多いと思いますが、フィジーでは男性も『スル』、『巻きスカート』を履くんですよ!

※現地の人に『スカート』と言うと怒られますので、気をつけてくださいね!
フィジーの滞在中、現地の服装で過ごすのもよろしいのでは??

