2020.05.13

BULA !!

毎週水曜日のお天気コーナーですsun


6am20200513_084306

現在の気温26℃、最高28℃、最低22℃です。夜半は風もあり
扇風機もいらず、そろそろ長袖をだそうかなと考えている今日この頃。


現在の空

Img_20200505_170906 ちょっと雲が多いです。


昨日の空

Img_20200509_073259

空はイワシ雲。 フィジーも秋になってきました。

朝夕は過ごしやすく、ガーデニングなどの外の仕事もしやすくなりました。

新型コロナウイルスの影響で各国同様、休業、時間短縮労働が続いています。

フィジーの首相が自給自足を促し、政府が野菜の種を無料提供してくれています。

戸建て住宅が多く、庭もあるので元々家庭菜園をしているお家は多かったのですが、
この機会に種類や規模が増えてきました。


Fb_img_15893094490865120 青梗菜の仲間。

Fb_img_15893094371296633 十六ささげ(ロングビーン)

Fb_img_15893094108588961 タピオカ(キャッサバ)

その他、マンゴー、パパイヤ、ミカン、アボカド、ココナッツ、バナナなどの
木を持っている家庭が多く、家で食べたり近所にお裾分けをしています。
多く採れると、市場で売っている人もいます。


日本同様、フィジーも学校が現在休校しています。
普段からお手伝いを良くする子供たちは

Img_20200501_173537 畑を耕しています。


Img_20200501_173820 地ならしも手慣れたものです。
若干8歳で立派な助け手。

Img_20200501_173634 習うより慣れろとはよく言ったもので、一番下の子も遊びながら
覚えて行ってます。

1か月後が楽しみですwink


今できる事をやって行こう。しかも楽しく!と取り組んでいるフィジーです。

Img_20200501_174343 昨日の日の入りは05:41PM。

日の出は06:24AM 日が短くなってきました。


街灯の数が日本に比べて少ないので、慣れるまで戸惑うかと思います。

旅行に来られる際には、灯りもそうですが、日本のようなバリアフリーな所は
少ないので、ヒールよりもぺったんこサンダルのがお勧めですよ。


 

フィジー・ナンディの気候の特徴についてはこちらからチェック!

年間の平均気温や旅行のベストシーズン、服装のポイントなどを解説しています。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フィジー支店

    2024.06
    loading...