 2006.06.22
2006.06.22
 New Yorkが世界一礼儀正しい都市
New Yorkが世界一礼儀正しい都市 に選ばれたとのこと
に選ばれたとのこと

ニューヨークに住んでいて、そして旅行業に携わるものとしてニューヨークは魅力いっぱいのオススメの都市だとは思っていますが、それでも『ニューヨークってそんなに礼儀正しい都市かな~?
 』と思ってしまうところが正直なところ。。。
』と思ってしまうところが正直なところ。。。どんな調査をしたかというと、
①『書類テスト』
~前に歩いている人が、書類を落としたその書類拾いを手伝うかどうか
②『サービス・テスト』

~忙しいショップ店内で、店員はお客に「ありがとう」というかどうか
③『ドア・テスト』
~ドアを開けた際に、次の人のためにドアを押さえておくかどうか
そ、そして、ニューヨーカーの55%が①の書類テストをクリアし、20人中19人が②のサービステストをクリアし、なんど90%のニューヨーカーは③のドアテストをクリアしたとのこと。
この結果で見事
 『ニューヨークは世界一礼儀正しい都市』に選ばれたのですが、日本人からすれば日本人とかアジア人の方が礼儀正しいと思っていたんですけどねぇ。。。例えば、ファーストフードの店員さんは、マクドナルド以外はThank youとかの言葉もないし 愛想もそんな良い感じでは。。。
『ニューヨークは世界一礼儀正しい都市』に選ばれたのですが、日本人からすれば日本人とかアジア人の方が礼儀正しいと思っていたんですけどねぇ。。。例えば、ファーストフードの店員さんは、マクドナルド以外はThank youとかの言葉もないし 愛想もそんな良い感じでは。。。でも、よ~く考えれば、自分もドアを次の人のために開けてるし、他の人もドアやエレベーターを押さえて待っててくれるのがアメリカというかニューヨークでは当たり前になっているなと思います。ほとんどの人がドアを押さえてくれるから、逆にごくたまに押さえてくれない人がいると
 って思いますもんね。
って思いますもんね。いやいや、ニューヨークは奥が深い。。。
- 
投稿: asami -2006年6月23日 (金) 16時37分 ■http://ameblo.jp/tonmanto/ 
 初めまして☆なんかすごく以外でしたww日本の方が礼儀正しいんじゃ??って思ってたけど、こっちではほとんどみんなドア押さえててくれますよね☆日本でそんなことあまりなかったからこっちにきてびっくりしました^^
- 
投稿: ANGIE -2006年6月23日 (金) 19時48分 ■無題 
 日本はこの調査で対象外だったらしいですよ。

 
                
 テーマ:
テーマ:
			












