先週、18St.の6-7Ave.にある
Metropolitan Pavillion & Altman Buildingで催された
「10th Annual CHOCOLATE SHOW NEW YORK 2007」
に行ってきました
チョコが大好物な私は、ワクワクして会場に向かいました。
でも人いるのかなぁ・・・と、到着してみたら
この行列! とーっても寒い中、最後尾へ。。。
でも係の人が並んでいる間にチョコを配ってくれました!
ラッキーラッキーハッピー
20分くらい並びましたが、期待は膨らむばかり。
会場内はトップチョコレートと呼ばれる65店舗が出展し、
店舗ごとにブースになっていて、それぞれこんな風に試食が
できるようになっていました
もちろん!!全部食べてみる意気込みで
くまなく端から味くらべ~
本当にこんなに食べていいのか!?というくらい普通のサイズで出して
いるのもたくさんありました。
↑生姜味やラベンダー味 ↑マカロン! コスチュームも参加!
↑商品名は“SEXY”
↑可愛いてんとう虫チョコ ↑ハートチョコ ↑和菓子のようなチョコ
←ホットチョコレート
↑魚の形をしたチョコ ↑薬みたい!?なケース入りチョコ
そしてそして
日本代表!!!
Mary'sさんも出展していました。
なんと毎年出展していて、2002年と2004年にInternational chocolate awardを受賞しているんです!
NY限定のものや、日本ならではのグリーンティチョコやゴマチョコ、
他には、わさびチョコや酒チョコもあり、
アメリカ人たちも試食に群がり、すごいことになっていました!
私も日本人としてとっても嬉しい瞬間でした
↑パティシエにポーズをお願いしました
こうして異国にいると日本の人が活躍していたり
日本の商品が海外で認められたりすることが妙に嬉しく感じ
ついつい応援したくなってしまいますね
美味しくてたくさん試食させて頂きましたご馳走様でした!
さてさて、
会場内ではチョコレートやお菓子の書籍が販売も行われていて、
パティシエ著者によるサイン会も催されていました。ここもすごい行列。
初日の夜には、チョコレートでできたドレスのファッションショーも行われ
衣装が展示されていました芸術ですねぇ。
私のオススメのチョコレートケーキをご紹介
これは甘さ控えめでしっとりしていて本当に上品なケーキで
とっても美味しいんです~
こちらは缶入りなので保存もききそうです。
ちなみにこちらの店舗は東京・渋谷や池袋にも展開しているようですが、本場ニューヨークの店舗では、NYにしかないスイーツの他、お食事までお楽しみいただけます
是非ニューヨークにお越しの際に、立ち寄ってみてはいかがですか!?
ちなみに、こちらPAYARDのケーキは海外人気ドラマ‘SEX AND THE CITY’でも登場していました
PAYARDのチョコレートケーキ($24) 【PAYARD】 http://www.payard.com/home.php
【Payard Patisserie & Bistro】
1032 Lexington Ave.
New York, NY 10021
(212) 717-5252 http://www.opentable.com/rest_profile.aspx?rid=361
【Chocolate show】 http://www.chocolateshow.com/index2.php
BY ANKO