近郊都市情報 2009.05.15

【NY近郊都市への旅】シリーズ第2弾。今回はアメリカ中西部の街、オハイオ州シンシナティをご紹介します。

ニューヨークから飛行機で2時間弱。かつては豚の飼育と豚肉加工の拠点として、別名Pigcinnatiとも呼ばれていたこの街には、他にCity of Seven HillsとかQueen Cityなどのニックネームがあります。

そう言われてみれば、リバーフロント周辺の美しい風景、小ぎれいで歩きやすい市街地、緑の多い郊外の丘陵地帯など、目に映る光景はどことなく女王様のような気品も感じられます。

この街には美術館・博物館などの文化施設をはじめとして、見どころはいくつかありますが、特に見逃せないのが、なんといってもオハイオ川に架かるいくつかの橋の一つ、ジョン・A・レーブリング・サスペンション・ブリッジJohn A. Roebling Suspension Bridge

ニューヨークのブルックリン・ブリッジのモデルにもなった歴史的建造物です。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-1
★1867年の開通当時は世界最長の吊り橋だったジョン・A・レーブリング・サスペンション・ブリッジ。オハイオ川の向こう側には北ケンタッキー州コヴィントンの街並みが広がる。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-2
★サスペンション・ブリッジから見たシンシナティのダウンタウン。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-3
★シンシナティで最も高い建物カリュータワーの屋上から見た、NFLシンシナティ・ベンガルズの本拠地ポール・ブラウン・スタジアム

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-4
★2003年に完成したMLBシンシナティ・レッズの本拠地グレート・アメリカン・ボールパーク

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-5
★グレート・アメリカン・ボールパークに隣接するシンシナティ・レッズ・ホール・オヴ・フェイム博物館では、MLB最古の球団レッズの歴史をたどることができる。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-6
★1978年の日米野球で来日した当時のポスター。1972年から78年頃まではビッグ・レッド・マシンと呼ばれ、MLB史上屈指の名選手がそろっていた。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-7
★知る人ぞ知る、豚の街シンシナティ。空港やホテルのお土産屋では、さまざまな豚グッズを売っている。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-8
★毎年5月にシンシナティで行なわれるマラソン大会飛ぶ豚(Flying Pig)マラソン」。フル、ハーフ等のすべてのイベントの参加者を合わせると2万人を越える、アメリカ中西部では人気の大会だ。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-9
★飛ぶ豚マラソンのゴールは「FINISH LINE」ではなくFINISH SWINE」。

H.I.S. ニューヨーク支店便り-Cincinnati-10
★飛ぶ豚マラソンのオフィシャルTシャツと帽子。豚のデザインが可愛い。

BY 375 (URL)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.04
    loading...