昨日はとても寒く風邪の強い日でしたが、空はともて青く快晴でした
今日はニューヨーク観光の一つ『クルーズ』をご紹介したいと思います
実は今回始めてニューヨークのクルーズ船にのりました。
きっかけとなったのは、先日お客様からブルックリンブリッジの辺りから出ている船について質問を受けました。
その時、同僚から『WATER TAXI』のことを教えてもらいました。
WATER TAXIにのろうと思い、サウスストリートシーポートまで出かけてみました
桟橋にあるWATER TAXIのチケット売り場の前でパンフレットを見ていると、アメリカ人の女性に声をかけられました。
その女性はグループで旅行に来ており、すでにクルーズのチケットを持っているのだが、友人が船酔いをするのでそのチケットを私にくれるというのです。
私はもらってよいものか少々迷いました、これも何かの縁と思い頂くことにしました
頂いたチケットはWATER TAXIのものではなく、『CLIPPER CITY TALL SHIP(クリッパーシティ号)』のものでした。
クリッパーシティ号は100年以上も前のアメリカのクリッパー・シップ(快速船)を忠実に復元したものだそうです。そしてアメリカ最大級の帆船なんだそうです。
全長160フィート(約53m)、デッキからマストの先までは135フィート(約45m)、144人を収容できる大型帆船です。今日は20人ほどの乗船客でした。
私にチケットをくれた女性達はテキサスから旅行に来ているグループとのことで、8人ほどのグループでした。
私は他のメンバーに紹介され、彼らに混ざりクルーズ船が出発しました
マンハッタン島を眺めながら船はゆっくりと進みます。
ブルックリンブリッジ、バッテリーパーク、エリス島、
そして自由の女神のすぐ近くを通過します。
リバティ島の辺りからみるマンハッタンはまるでおもちゃのようでした
今日は風邪がとても強いめリバティ島でUターンをし、最後にブルックリンブリッジの真下まで行きました。
帆の先端が今にも橋にぶつかってしまいそうでした。そして真下からみる橋はとても迫力がありました。
本日のコースの時間は約90分間です。料金は$39です
このコース以外にも夕方や夏の時期は夜のコースもあります
マンハッタンの真ん中を歩いている時とはまったく違う景色を見ることができます。
これからの季節、とても気持ち良いと思います。
休憩がてらよろしければクルーズ船を試してみてください
私も久々に観光客にまざって旅行気分を味わいました。
旅っていろいろなことがあるから楽しいですよね
みなさんもいろいろな楽しい旅をしてくださいね
下記がホームページとなります。
http://www.manhattanbysail.com/
BY