
42勝38敗(4月12日現在)
レギュラーシーズン残り2試合になりました。
スター選手「カーメロ・アンソニー」を獲得し、3月に
6連敗を喫し、彼への非難が集中しましたが、
何と現在は7連勝中です!
4/12(火) 本拠地 マジソン・スクエアガーデンで
現イースタン・カンファレンス1位のシカゴ・ブルズ
と対戦。このブルズも7連勝中ですので、見逃せない
カードです。
4/13(水) 敵地 ボストンにてセルティックス
と対戦。
セルティックスは、プレイオフ初戦でぶつかる相手
ですので、これは絶対に負けられません。今年の
対戦成績は0勝3敗。
~レギュラーシーズン終了。
以降、いよいよプレイオフへ~
プレイオフ日程はまだ決定されてませんが、
セルティックスと先に3勝したら、イースタンカンファレンス
準決勝に進むことができます。そこで恐らく、
シカゴ・ブルズと戦うことになるでしょう。
だから、この2試合は絶対に負ける訳にいかないのです。
ここでニューヨーク・ニックスの注目選手を紹介します。
①~③はニックスのスタートリオです。
①アマレ・スタウダマイヤー(背番号1)
今シーズンから新加入。ニックスの大黒柱です。
トレードマークは「青いゴーグル」。
2メートル8センチの長身と強靭の肉体を持ち、
パワープレイと強烈なダンクシュートが持ち味。
②カーメロ・アンソニー(背番号7)
2月後半にトレードでニックスに新加入。
トレードマークは「ヘアバンド」。
NBA得点ランキング4位とダンク、3ポイント、レイアップなど
どこからでも得点できるオールラウンドプレイヤー。
彼の甘いマスクは女性ファンも多い。
③チャウンシー・ビラップス(背番号4)
カーメロ・アンソニーと共に2月後半にトレードで
ニックスに新加入。トレードマークは「スキンヘッド」
司令塔として、何処からでもパスを出せる選手。
また3ポイントシュート、フリースロー成功率も高く、
ここぞという時に頼りになる選手。ファールが多いのが
玉に傷。
④トニー・ダグラス(背番号23)
彼も得点力があり、今年3ポイント成功本数の
チーム記録を樹立しました。身長は低いですが、
スピードも兼ね備え、波に乗ったら誰も止められません。
⑤ランドリー・フィールズ(背番号6)
今年のルーキーにも関わらず、スターターで全試合出場。
オールラウンドプレーヤーでパス能力、シュート能力も
非常に高く、今年のルーキー・オールスターにも選出。
プレイが荒削りなのも、ルーキーだから許される!?
以上が、注目選手です。今後の試合はこの紹介を
参考いただき、より彼らのプレイに注目してみましょう。
今後、プレイオフチケットもお探しいたします。
m.a.t.u.