珍しく、クイーンズ区のアストリアに行って来たー!
いい天気!
いい天気!
めっっっっっったにここいらには来ないんやけど、見たいものがあって。
なにって、 ストリートアート
この地域の住人たちに頼まれて、ストリートアートを支援している団体Ad Hoc Artが、40人以上のアーティストをよんでこの一区画の壁に色んな絵を描いてもらったんだって。
どんなのかちらっと見せると、

誰かが描いたのは塗りつぶさないで、その上に描いちゃう。
これもストリートならでは。

愛嬌のあるゴリラと知らんぷりしてるパンダがかわいい。

これも結構大きいサイズでシャッターに描かれてて、近くで最初見たときは、フクロウって気づかなかった。
なんかいやーな顔してる。

↑この絵の隣に・・・

これが描いてあるの!
全然違う作風なのが隣り合わせで面白い!

ただの字じゃなくって、よーーーーーーくみると、字の中に絵が描いてある・・・
この緑と、直線文字と鳩の曲線が何か気になった。
シンプルでも目立つ。
でもちょっと意味がわかんないけど。

クリムトっぽくて好き。

これもどばーん!とでっかく壁に描いてあってんけど、道の反対側からみるとすごく目を引く色遣い。
奥にパトカーとイエローキャブが描いてあるんも気になる。
これはね、すごい。
でっかい。
一番でっかい。
でもすごい細かく描かれてる。
この人はどこに上ってくんだろ・・・
近辺に住んでる人らは、すーっと素通りしてってたけど、ここ毎日通るってすごい刺激的。
一個一個全然違って、陰も陽もまざって、きっと雨の日にみるこの絵もまた違うんやろな、って。
美術館に行って、綺麗なお部屋の綺麗な額縁に飾られてる絵も良いけど、こういう心の底んとこから、なんか生々しい感情がぐぐぅって浮かび上がってくるような、力のある絵もたまには良い。
どんなのかちらっと見せると、

誰かが描いたのは塗りつぶさないで、その上に描いちゃう。
これもストリートならでは。

愛嬌のあるゴリラと知らんぷりしてるパンダがかわいい。

これも結構大きいサイズでシャッターに描かれてて、近くで最初見たときは、フクロウって気づかなかった。
なんかいやーな顔してる。

↑この絵の隣に・・・

これが描いてあるの!
全然違う作風なのが隣り合わせで面白い!

ただの字じゃなくって、よーーーーーーくみると、字の中に絵が描いてある・・・

この緑と、直線文字と鳩の曲線が何か気になった。

シンプルでも目立つ。
でもちょっと意味がわかんないけど。

クリムトっぽくて好き。

これもどばーん!とでっかく壁に描いてあってんけど、道の反対側からみるとすごく目を引く色遣い。
奥にパトカーとイエローキャブが描いてあるんも気になる。

これはね、すごい。
でっかい。
一番でっかい。
でもすごい細かく描かれてる。
この人はどこに上ってくんだろ・・・
近辺に住んでる人らは、すーっと素通りしてってたけど、ここ毎日通るってすごい刺激的。
一個一個全然違って、陰も陽もまざって、きっと雨の日にみるこの絵もまた違うんやろな、って。
美術館に行って、綺麗なお部屋の綺麗な額縁に飾られてる絵も良いけど、こういう心の底んとこから、なんか生々しい感情がぐぐぅって浮かび上がってくるような、力のある絵もたまには良い。
インスピレーション。
The Welling Court Mural Project
11-98 Welling Ct at 12th St, Astoria, Queens New York, NY
(917) 602-2153
Subway: N, Q to 30th Ave