こんにちは iです。
芸術の秋!ということで、本日はNYのアートイベントのブログです。
先週末にクイーンズ地区のPS1(MOMA美術館の別館)にて
NYアートブック フェア2012がありました。
PS1とは、もともと公立小学校だった建物を利用して、
今はコンテンポラリーアートセンターとして、
いろんなイベントが開催されています。
夏にはWARM UPイベントとして、DJが来たり、毎年盛り上ります!!!
余談ですが、
私は10年ほど前にこのWARM UPのイベントにボランティア一員として参加しました!
当時イ○セイ ミ○ケの元で働いているという人にFIT(ファッション インスティチュート オブテクノロジー)の前で声をかけられ、暇をしていた私はなんとなーく参加することに
今となってはいい思い出です。
話は戻って、
今回はアートブックのフェア
実は私の父親も日本からはるばる応募したのですが、応募多数のため、見事?に落選…
自費出版?のアーティストがそれぞれブースを出して
自分の作品をアピールします!
もちろん販売もOK
アート本だけでなく、エコバッグ、ポストカード、著者のサイン会など。
オリジナル商品がいっぱい
社会へのメッセージ性の強いもの、
性に対するメッセージ、ストーリーのない単純なアートブックなどなど
やはりアーティストはみなさん個性派、ご来場のお客様も個性的!
面白い本があれば購入しようかとも思ったのですが、
1点物、数点物ばかりのため、少し高く、結局諦めました…。
でも、無料の、しかもアートイベントに久しぶりに参加し、
楽しかったです。
皆様もぜひNYにいらっしゃる際はアートイベントも事前にチェックしてくださいませ
I
-
投稿: 杢右ヱ門 -2012年10月11日 (木) 01時19分
■残念ながら写真がぼけていますね。
ニューヨーク アートブック フェア 2012.会場の雰囲気とかはよくわかるのですが、残念ながら写真がぼけていますね。室内で手持ちでシャッターを切るときは、固定させる。あるいはフラッシュを焚く。どちらかで撮るほうがきれいに撮れると思います。 -
投稿: his-newyork -2012年10月16日 (火) 19時11分
■Re:残念ながら写真がぼけていますね。
>杢右ヱ門さんこんにちは。コメントありがとうございます。写真は携帯で撮った為、画像が伸びて解像度が下がったんでしょうね。携帯で見る分には綺麗に取れています。i