12月8日は、ジョン・レノンの命日。
毎年この日はファンが集まり、みんなで夜遅くまで歌ったりしていると聞いたので、
当日、セントラルパークにあるストロベリー・フィールズとダコタハウスを見に行ってきました。
ジョン・レノンの住まい、そして凶弾に倒れたダコタハウス入口。
ここから道路を挟んでセントラルパーク内すぐのところにその死を悼んで作られた
ストロベリー・フィールズがあります。
周りには、ビートルズのトレーナーを着た人や、一輪の花をもった人が。
フォークギターの伴奏で、曲を演奏しているなーとそちらに向かったら、
なんと!こんなに人で溢れかえっていて、円の中心に近づくことができません!
この画像では見えませんが、円の中でギターを弾いている人がいて、みなで静かに歌って
いました。
亡くなってから既に30年以上も経っているのに、こんなに追悼しにくる人達がいるなんてさすが
ジョン・レノン、偉大です。
普段のストロベリー・フィールズはこんな感じ。 後ろの建物がダコタ・ハウスです。
ニューヨークに来たら、ファンでなくてもぜひ足を運んでみて下さい。
R.I.P.
METAL QUEEN