2018.04.06
こんにちは~![]()
先月、ニューヨークのちょっと南にある都市、フィラデルフィアのお花の祭典に行ってきました![]()
毎年恒例のイベントで、去年から行き出してどっぷりと魅力にはまってしまいました![]()
「絶対来年も行こう
」と心に決めて早一年・・・
今年もやってきました、この時期がー![]()
毎年テーマがあり、今年は、
「WONDERS OF WATER 」![]()
![]()
場所は、去年と同じ、フィラデルフィアコンベンションセンター![]()
外は少し寒い日でしたが、屋内イベントということと、蘭も沢山あるためか、中は暖かめでした![]()
入り口で地図をもらい・・・
↓↓こんなに広い~!!↓↓![]()
入り口からすばらしいお花たちで、多くの人が、「OHHHHHHHHHHHHH
」とか、「WOOOOOOOOOOOOW
」等の歓声を上げて入っていました![]()
お花のジャングルを歩いているようです![]()
素晴らしいお花のアート![]()
![]()
![]()
↓小柄な木も植えられており、桜に似た木もありました![]()
![]()
![]()
そして、春の代表的なお花といえばチューリップですね![]()
様々な種類と色のチューリップが咲いておりました![]()
やはり、テーマが水なので、やはり、水辺のお花をイメージした展示が沢山ありますねー![]()
![]()
色合いも春で、これから迎える春が待ち遠しいです![]()
それにしても、今年のNYは寒い・・・!早く暖かくなって欲しいものです![]()
大きな、どこか、南の島を連想させるような大きなセットでした↑↑![]()
お水のディスプレイではないですが、こんな象の鼻?のようなものもありました![]()
色ごとにお花が分けれられていてこちらも綺麗でした![]()
おもしろいなーと思った展示ですと、歌の歌詞のイメージをミニチュアで表現するというものがありました![]()
![]()
↓この草たちも本物です![]()
日本画からイメージしたアレンジメントもあり・・・
あの有名な北斎の画もこのようになります![]()
そして、アメリカでは JAPANESE BONSAI も人気です![]()
なんと、こちらの盆栽は樹齢約150年だとか![]()
壊れた船からアートも生まれ・・・![]()
とにかく広い会場なので、飲み物やスナックを売っている売店もちょこちょことありました![]()
ワインやビールを売っているところもあり、飲みながら鑑賞できます![]()
↓ビールやさん
沢山のお花に囲まれてほっこりした気分になり家に帰りました![]()
やはり、お花は癒しですね![]()
早く来年のテーマが知りたいなーーー![]()
↓↓公式ホームページ↓↓![]()
https://theflowershow.com/plan-your-visit/show-info/
よん![]()


テーマ:




























