日本では一時期2時間待ち(!?)とも言われた程大人気のタピオカミルクティー、
皆様ご存知の"Gong Cha"ゴン茶。
ニューヨークで生活を始めた頃、街を歩いていて見つけて嬉しくなり、
そこからちょくちょく通うようになりました![]()
日本、アメリカ問わずいろんな国でタピオカミルクティーを飲みましたが、
やっぱりゴン茶は美味しい!ですよね![]()
こちらはマンハッタンお隣の街、クイーンズにあるショッピングモールのゴン茶↓
全く混んでいないのでお気に入りスポットです。
ちなみにアメリカではタピオカのことをPerl (パール)、
タピオカ入りのドリンクのことをBubble tea (バブルティー)と言います。
なのでタピオカを"Bubble"と言っても通じます。
タピオカ入りのミルクティーだと"Milk tea with perl"となりますね。
ただGong Chaなど、お茶の種類が多いお店では"Can I have Oolong (ウーロンやグリーンティなどの名前) milk tea with perl?"と言えば完璧です。
もちろんMilkの入っていないストレートティでも作ってくれます
日本と同様、砂糖・氷の量も選べます。
こちらはチャイナタウンのゴン茶。↓
もちもちのタピオカは、アメリカでもティーンエイジャーを中心に大人気です![]()
こちらはグランドセントラル駅近くの店舗↓
クリスマスの時期だったので、スリーブがサンタクロースです![]()
![]()
赤のスリーブがクリスマスにぴったり!
折って遊べるようになっているようです![]()
こちらはミッドタウン、ブライアントパーク周辺のゴン茶↓
一番お洒落でお勧め店舗です![]()
この時はタピオカ+グラスジェリーをトッピング![]()
ニューヨークでは店舗も多く行列も無いので、一度飲んでみたかった!という方や、
タピオカが恋しくなった時には是非足を運んでみてくださいね![]()
MO


テーマ: カフェ・グルメ


















