2007.11.16

フランスの国鉄、メトロのスト情報です。


16日(金)の通勤時間帯。寒さの中、自転車で

通勤する人々↓

2007/11/16(金) 15:15時点での情報です

地下鉄

①番線 --- 5分に1本

②番線 --- 8分に1本

③番線 --- ほぼ運転休止

3bis番線 --- 10分に1本

④番線 --- 5分に1本

⑤番線 --- 30分に1本

⑥番線 --- 20分に1本

⑦番線 --- 20分に1本

7bis番線 --- 20分に1本

⑧番線 --- ほぼ運転休止

⑨番線 --- 25分に1本

⑩番線 --- 45分に1本

⑪番線 --- 10分に1本

⑫番線 --- 数時間に1本

⑬番線 --- 45分に1本

⑭番線 --- 通常運転


RER RATP

ライン A --- 20%程度の運行

ライン B --- 運転休止


バス

市バス --- 33%程度の運行

オルリーバス --- 80%程度の運行(但し、運転休止の区間もあり)

ロワシーバス --- 20%程度の運行(但し、運転休止の区間もあり)


※ご注意

ストライキの影響で、レストランやカフェなどの閉店時間も

通常より早くなっております。

またメトロ①番線、⑭番線は非常に混雑しているようですので、

乗車の際にはご注意下さい。


また自転車、車などの接触事故も多発しているようですので、

車道を歩く際はご注意下さい。

昼間のビジネス街のヴェリブ駐輪場は満車です↓


一方、通勤時間帯のヴェリブ駐輪場は全て貸し出し↓
(HISパリ支店 NI)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パリ支店

    2025.05
    loading...