今回はトイレのお話ですflair




パリにお越しのお客様でトイレに困る方がたくさんいらっしゃいますeye


日本では、駅、コンビニ、デパート、本屋さんなどでトイレを使うことができますよねnotes


トイレに困ることはそうそうありませんflair


これ、すごいことなのですsign03




パリにはコンビニがなく、デパ-トのトイレは有料だったり、駅にはトイレがありませんeye


ではフランス人はいったいどうしているのでしょうかsign02dash


それはカフェです


カフェでコ-ヒ-を一杯頼んでトイレを借りるbleah


これがパリスタイルthink


パリにお越しの際はぜひカフェのトイレをご利用くださいませflair


お店によっていろいろなトイレがありますので、おもしろいですよnotes

トルコ式トイレなど、日本ではまず見ることができませんので、出会えた方はラッキーですup

H.I.S.パリ支店の日記


写真はパリの公衆トイレflair


無料で利用できますnotes


2006年12月から設置が始まり、現在400近くのトイレがあるようですeye


2009年3月から新しい公衆トイレが設置され、綺麗ですflair


H.I.S.パリ支店の日記


このボタンを押すと扉が開きますscissors


写真のように黄色いランプが点灯していると誰かが入っていますsweat01


緑のランプが使用可、青のランプが洗浄中、赤のランプが使用不可を意味しますgood


トイレの水は自動で流れるので流し忘れがないのがありがたいですねflair




パリの公衆トイレぜひ利用してみてくださいbleah







maça





ブログランキングに参加していますsign03


ぽちっとしていただければ嬉しいですnotes


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 遥 紫穂 -2012年1月18日 (水) 17時55分

      ■へ~
      いつも楽しく拝見してます!なるほど~、ホント参考になります!いつかフランスで短期留学を企みたいので、ホント勉強にまります。でもやっぱり日本て便利な国デスね( ´ ▽ ` )ノ

    

    HIS パリ支店

    2025.08
    loading...