フランスの美しい村 に指定されている
レ・ボー・ド・プロヴァンスに行ってきました。
岩山の頂にそびえるレ・ボー城を中心にしたかつての城塞都市は

最盛期には4000人を超える人口もあり、周辺80の町を従えていたそうです。

『鷲の一族』の異名で10~15世紀にかけて地中海で恐れられていた
ポー族のお城自体は、今はほとんど残っていませんが

そこかしこに、当時の武器等が展示してあり

それを使ったショーもやっていました。

こちらはギロチン
子供も大人もついついやっています・・・

崖に沿った階段を登りきると、落とされる過激な絵も
お城から坂を下っていくと、
とってもかわいらしいお土産物屋さんが並び

店頭のラヴェンダーやハーブの香りにつられ、
ついつい一軒ずつ覗いてみて、うっかりたくさん買い込んでしまったり
疲れたら木陰の下でひと休みしたり・・・

眺めも素晴らしく、本当にとってもかわいらしい村でした

(M)
レ・ボー・ド・プロヴァンスへのオプショナルツアー
もご用意しております

航空券・ホテル・鉄道・オプショナルのお問い合わせは
HISパリ支店 へ
http://www.his-tours.fr/
+33 1 53 05 34 00
voyage@his-paris.fr
hotel@his-paris.fr
レ・ボー・ド・プロヴァンスに行ってきました。

岩山の頂にそびえるレ・ボー城を中心にしたかつての城塞都市は

最盛期には4000人を超える人口もあり、周辺80の町を従えていたそうです。

『鷲の一族』の異名で10~15世紀にかけて地中海で恐れられていた
ポー族のお城自体は、今はほとんど残っていませんが

そこかしこに、当時の武器等が展示してあり

それを使ったショーもやっていました。

こちらはギロチン
子供も大人もついついやっています・・・

崖に沿った階段を登りきると、落とされる過激な絵も


お城から坂を下っていくと、

とってもかわいらしいお土産物屋さんが並び


店頭のラヴェンダーやハーブの香りにつられ、
ついつい一軒ずつ覗いてみて、うっかりたくさん買い込んでしまったり


疲れたら木陰の下でひと休みしたり・・・

眺めも素晴らしく、本当にとってもかわいらしい村でした


(M)
レ・ボー・ド・プロヴァンスへのオプショナルツアー
もご用意しております



航空券・ホテル・鉄道・オプショナルのお問い合わせは
HISパリ支店 へ
http://www.his-tours.fr/
+33 1 53 05 34 00
voyage@his-paris.fr
hotel@his-paris.fr
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆
レ・ボー・ド・プロヴァンスへは
7、8月のみアヴィニヨン・アルルから直行バスあり。
その他はアルルから車で30分。