いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。
この間、台北に行ってきたので今回はその時のお話をご紹介します!
台北=九份と思ってしまうのは私だけでしょうか?
あのジブリ作品の千と千尋の神隠しで舞台となったといわれる九份。
台北市内からは約2時間ほどバスに揺られて行き着きました!
簡単に行き方をご紹介!
私は九分に行く際、MRT(都市鉄道)の忠孝復興駅からバスを使っていきました。
忠孝復興駅1番出口から出てくればわかりやすくバス停に行けます。
忠孝復興駅を出ると大きな交差点があるんですが、そこの角にあるSOGOの下辺りにバス乗り場が有ります。
料金は100元(約300円)でした。
2時間ほどしてやっと到着!
社内の様子、結構人も乗ってました!
ここが九分の入り口のようです。
実際どこから始まるのかわからず迷いました・・笑
すごいにぎわってますね!
通路側からお店の中が見えるのですが、ご飯作っていたり、作業をしているところが目の前でみれて圧巻でした。
いろいろ迷って行き着いた~~!!
ジブリの映画の舞台~~~~~~~~★
中でお茶をすることもできます!
1階は普通のレストランでしたが、2階はオープンテラスになっていてすごくよかったです!
台湾伝統のお茶を味わえます!
今考えると真向かいのレストランに入れば、この舞台になったお茶屋さんを目の前にできていいなと思います!
朝からずっと九分をぐるぐると回りましたが、何といっても夜の提灯の明かりがともる所をみたいと思ってず~っといました!
実際2~3時間あれば回れてしまうので、朝は朝市等にいって昼くらいから夜までいるのがおすすめですね!(^^)
九分の高台から夕日が落ちるのをみました!
山の上なので見晴らしがよかった~~
そして・・・
待ちに待った・・・
こんな感じでとれました!
奇麗!
映画の中に入ったみたいでした!★
やっぱり観光客の方もお昼過ぎから夜に集まってくるのでお昼とはまた違った活気を味わえます!
そして台北市内へかえろうとおもったら・・・・
長蛇の列!!!!!
うわ~~~
バスもすぐにうまって行ってしまいます・・・
何時間かかるんだろう・・
とそのとき!
タクシーのおじちゃんが乗り合いであれば200元(1人)とのこと!
乗っちゃいました!
7人乗りでしたが、すぐに満員になり、出発!
台北の中心駅でおろしてもらいました!
行きはバスで2時間近くかかりましたが、タクシーは約1時間でつきました!笑
楽しかったです~
皆様も是非!!!!
*****************************
新宿本社営業所 海外発航空券デスク
TEL 03-5360-4909営業時間
平日 10:00~18:30
土曜日 11:00~18:30
日曜日・祝日 11:00~18:00
*****************************