どうも、新卒スタッフHです。
前回9/6に書いた記事の最後にお伝えした通り、今回はウガンダの町並みや人々の様子を紹介したいと思います(^∇^)
空港から首都カンパラ市に到着すると、沢山の車とバイクが走っていて、なかなか中心部に辿り着けません。
そして目の前に現れたのは・・・

新しい運搬方法ですね
そして、こんな光景も


遠いアフリカの地、ウガンダでも日本車は大活躍ですね(いや、そういう問題じゃないか・・・)
市内に到着すると、町の至る所でボダボダ(バイクタクシー)が待機しています。
小回りが利いてかなり便利ですが、安全面を考えるとあまりお勧めはできないとのことです。
そうとも知らず、私は結構乗っていましたが・・・(・_・;)

また、車の間を縫うようにして、物を売り歩く光景もしばしば。

・・・・なんだかウガンダ市内の交通事情だけでいっぱいになってしまったので・・・・
「次回:ウガンダ地方出張編」でお送りしたいと思います(・・;)
Don't miss it!!!
前回9/6に書いた記事の最後にお伝えした通り、今回はウガンダの町並みや人々の様子を紹介したいと思います(^∇^)
空港から首都カンパラ市に到着すると、沢山の車とバイクが走っていて、なかなか中心部に辿り着けません。
そして目の前に現れたのは・・・

新しい運搬方法ですね

そして、こんな光景も



遠いアフリカの地、ウガンダでも日本車は大活躍ですね(いや、そういう問題じゃないか・・・)
市内に到着すると、町の至る所でボダボダ(バイクタクシー)が待機しています。
小回りが利いてかなり便利ですが、安全面を考えるとあまりお勧めはできないとのことです。
そうとも知らず、私は結構乗っていましたが・・・(・_・;)

また、車の間を縫うようにして、物を売り歩く光景もしばしば。

・・・・なんだかウガンダ市内の交通事情だけでいっぱいになってしまったので・・・・
「次回:ウガンダ地方出張編」でお送りしたいと思います(・・;)
Don't miss it!!!