ニュース 2009.03.06


木曜日、昼間だけオフだったのでダイビングにいきました。


サイパンはダイビング天国!


ショッピングや南国ムードたっぷりの食事も魅惑のサイパンだけど


人の作ったものは海が作ったものには、ぜ~~~~ったい!かなわないのだ!!!!


だから海はエライのだ!(椎名誠風味・・)


で、お昼頃海にでたら、あれ!?あれ!?なんか・・・雲がない・・いっこも


にほん晴れだ~~~サイパンだけど。


写真・・撮り忘れた・・・。



海の中はこんな感じ


H.I.Sサイパン支店の日記

ちょっと若ぶって手つきの写真ですが。



H.I.Sサイパン支店の日記

サメもいました・・・


って、ちょっとぉ・・・あぶないじゃん。


でも、サイパンにいるこのサメはブラックチップリーフシャークっていうんだそう


で,人間が蹴っ飛ばしたりして向こうは向こうで大錯乱!ロボコンパンチ状態に


ならなければ人を襲ったりしないみたいです。だからとっても見れたら


ラッキ~のレアなんだそうです。


この写真も見事に後ろすがたのみで・・・・・


出くわした時は正面だったんだけど、だって・・顔が・・サメだったんだもの・・・


ちょっとビビって、シャッター押した時にはもうこの有様。


スタコラサッサ~と全力逃げてってしまいました。


全力で追うも追いつけるはずもなく・・・・・・。


次、こんなふうに見れるのは何年後なんだろう・・(泣)



H.I.Sサイパン支店の日記


それからこんな、にょろにょろもいました。


色んなダイブショップさん魅力いっぱいだけど、旅行会社通してだと、

旅行業務のプロ(ちょっとこそばいけど)とダイビングのプロのコラボ

最強タッグ!は、なにかと便利ってゆうか、もし、(滅多にないけど)

病気やなんかトラブルのときのサイパンのホテルとのコネクションとか

バックアップ依頼、日本や航空会社や保険会社との連携、帰着空港

での救急車待機手配とか・・・

対応速度と質が違うって思うのですよ、実際。個人的には。




そろそろお気づきの方もいらっしゃると、思いますが、去年の暮れ、

HISサイパンのブログって海の写真きれい・・・・!ってほめて下さった方、

本当にごめんなさい!!!!

2週間ほど前から写真が下手で下手で・・・。


ダイブショップさんからの借り物ではなく、自前でなんとか頑張ろう!と、

気だけはあるのですが・・・・びっくりするくらい難しい!!


でもがんばる。


来年の今ごろはきっとすっごいことになってる(はず・・たぶん)


・・・・その矢先、カメラこわれました。


最後のにょろにょろの直後・・・・・


いっくらみても水没じゃないんだけど、多分結露かなんかかも・・・・


来週どうするんだ~~~~


by yoshi




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...