先日ふと目覚めたら、右目が開かない!!!
原因不明の目のゴロゴロ感と面白いぐらい湧き上がる目ヤニ
(Iお食事中の方、不適切な発言申し訳ございません)
私の目は、どうしちゃったの~~
応急措置として、皆が大好きABCマートに駆け込み店員さんに相談。
『病院に行くのが一番よ』と助言を受けるも、目薬を購入I
店員さんいわく
のブランドの赤いパッケージの物を
日本の方は、よく買っていくそうな。。。(充血がとれるんだとか?!)

私がお勧めさえたのはグリーンタイプ 8ドル75セントI
なんだか腫れがひいたような!?気分だけ?!
私の目の状態を友達や同僚に話せば。。。
ピンクアイだの
弱虫だのI
ハテ。。一体なんのこと
ピンクアイは、どうやら結膜炎の事。さらに悪化するとレッドアイっていうんだって。さてさて謎が深まる弱虫Iこれは、この時期に飛ぶ黒くて小さい虫だそうです。息を強く吹きかけるだけで死んでしまう所から弱虫って呼んでいるんだって へ~~

弱虫と遭遇した記憶もない

やっぱり、最終的に病院に限るって事で初めての眼科検診~



そして、さすが眼科メガネの取り揃えも充実~~







このメガネを仕入れた眼科も凄いわぁ






イメージしていただきたい、町医者レベルの待合室に、
なぜか四方八方計4台のクーラーがフル稼働

サイパン子に聴いてみた!!

その結果。。。
サイパン子も、みんな病院は凍えるほど寒いと感じているとの事
なので、病院に行く際は長袖、長ズボン、トレーナーなど必ず着用
あればブランケットや毛布を持っていく人も居るんだって~
サイパン電気代高いのに、何故そこまでクーラーで病院内を冷やすのか。。。 謎は深まる BY KATA