海がきれいなサイパン島は自然の宝庫。
そんな大自然の環境をいかしたゴルフ場
もあります。
今日は、私のシフトで1週間に、二回ある4時間勤務のミルキーな日程。今日は、午後1本勝負
の午後出社を選択。そこで、午後出社前に、ゴルフシーズンに突入したサイパン島のゴルフ場へ
お出かけしてきました。
南の島では、出社前に優雅にゴルフということではありません。
お取引先様とのゴルフとか、会社のすごく偉いひとがするような、そんな
かっこいいことをしにいったのでもありません。
なぜならば、私はゴルフができない人だから
日本にいたときから、てっきり職業はプロゴルファーかとおもっていたぐらいゴルフ好きな父に
グリーン上でこてこてに怒られ
、ゴルフなんて、絶対しないと心に誓い、
サイパン島に引っ越してきたとき、笑顔がさわやかなの当時ボスから、、満面の笑顔で
せっかくSaipanで仕事するんだからゴルフはしたほうがいいよとすすめられ、
はい、頑張ります!
ご紹介くださったゴルフレッスンの先生について、こつこつやりだしたものの
やっぱりセンスなしの私、ゴルフボールは足元に、ゴルフクラブが飛んで
行って
しまう始末・・・皆様にご迷惑をおかけしてはいけないと、ゴルフはやっぱり封印。
そんな私にゴルフ場を語れるのでしょうか・・・。
今日のお出かけ先は、サイパン島にゴルフを楽しみにいらしてくださるお客様にも
一番人気の、ラオラオベイゴルフリゾート
こちらゴルフをなさらない旅行者様にも、レンタカーで自由に島内散策中の人気スポット。
まず、エントランスから。 ゴルファーの方のお邪魔になるといけないので
すいてる時間をねらっていきました。
車をサイドにとめて、誰もいない、車のこないをまち
ゴルフ場敷地内の道路にて。
10月の台風で、緑がやはりみごとに吹き飛ばされ、大きな樹木も風で倒されて
しまったのですが、ゴルフ場の方で、大切なお客様のお迎え玄関だと2-3日で
樹は全部再植樹。そしてここまで、緑も回復。
たくさんのゴルファーの方をお迎えしてきたラオラオベイゴルフリゾート
メインエントランスへのアプローチ道路です。もう少し緑をもどして、
また少しトリミングしていつもの、お客様の目を和ませてくれる優しい樹に戻って
いくことでしょう。
駐車場にもたくさんの鮮やかなブーゲンビリアが出迎えてくれます。
あれ?このブーゲンビリア ハート型にみえてきた
ココの部分です
だめだ、駐車場で喜んでいては出社時間に間に合わない。
プレゼントのお届け前に、ラオラオでゴルフ中のサンタさん発見!
クラブハウス内のレストランザ・グリル
へ。
一歩レストランへはいると、
見渡す限りの 海
こちらも 海!!
あちらも海~
そうなのです、レストランが
大きなガラス窓に囲われてるので
どのお席からもウエストコースの
グリーンとラオラオの海の
眺望が御食事中に楽しめます。
インフィニティプールではございません。
ラオラオベイウエストコースの池とラオラオの海です
私はプレイをしないので、今日はグリーンに、はいれませんでしたが
イーストコースはもっと自然の起伏をいかした、ゴルフ愛好家の皆様に
大変人気のある、難しいコースがあります。(きちんとゴルフが
できるようになったら、ご紹介させていただきたいですね)
こんな眺望を楽しみながら、御食事もゴルフができなくても
また違ったご旅行の楽しみ、自由気ままなドライブ中にお薦めです。
ちなみに10:00-17:00の間のランチメニューは、サラダに、ハンバーガーに
日替わりのラオラオ弁当に、韓国スープ、ラーメン、うな重と色々ありましたが
ボス、【ロックオン】です!!!
いいな~。海にかこまれ、緑のパワーと太陽をたくさんあびて、早朝からゴルフ
をして、冷たいビールと一緒にがっつりとお肉。
毎日16:00~19:00はハッピーアワー。ワインとリカー類以外は
すべてのドリンクが30%割引になります。 でも、レンタカードライブ中だと
アルコールがおとりになれないので、ジュースですね。もしくは、
15:00のおやつにかき氷でいかがでしょうか。
さてさて、クラブハウスをでて、ゴルフアイテムが沢山販売されてる
プロショップへ。
オレンジとショッキングピンクの
ゴルフボール。
これならショッキングな場所に
ゴルフボール飛んでしまっても
すぐ見つかりそうです!
こちらは
ベビーピンク!
ほしい!色がかわいい!
ゴルフできないのに、
はたして何に使おうか!
足の裏でゴロゴロして土踏まずの
疲れをとるとか。
ラオラオベイゴルフリゾートには、ドライビングレンジもあります。
さて、ボールを飛ばすか、クラブを飛ばすか、久しぶりに立ってみました。
屋根がついてるから日焼けなさりたくない女性も
気がすむまで没頭できそうですね、またはご旅行中にドライブデート
の
途中で、ちょこっと運転疲れのリフレッシュに。 ご家族サービスのお父さんは
お子様たちが、かき氷を召し上がってる間に1バスケットだけとか。
わたしは、ここで、えい! やあ!
ほい!
とおおお!
とか
仕事で、ボスに怒られたらクラブ飛ばせそうです。
駐車場に車をとめたら、まずフロントにお進みいただいて、トークンを5ドルで
購入。その後ドライビングレンジへ。この緑の巨大な箱からボールが
1バスケット分ゴロゴロでてきます (トークンの御料金は2018年12月現在)
この御隣にカウンターがあるので、もしドライブ中のふらっと立ち寄り
だと、レンタルクラブをドライビングンレンジ御利用の方は、ドライビングレンジ用の
レンタルクラブが無料(2018年12月時点)でその場で借りることもできます。
ただし、クラブの種類や数などは限りがございますので、ご希望に添えない場合も
あるようです。
(イーストまたはウエストコースでのプレイ中のレンタルクラブは有料です)
今日は、全然ゴルファー目線じゃないゴルフ場の楽しみ方のご紹介でした。
本格的なゴルフのご予約は、
これからゴルフシーズン。ゴルフ場が込み合います。ぜひご旅行出発前の
ご予約をお薦めいたします。
サイパンの大自然をいかした、ゴルフ場を楽しみに、いらしてくださいね!
いつか私も、皆様とサイパンのゴルフ場グリーンの上でお目にかかれると
いいなああああ。
BY E.Y