昨日からの続きです!
青空
ハンティングをしながら、思いついた![]()
他の青のご紹介で
ガーデンをウロウロしていたときに、ふと目に飛び込んできた、あの
ガラパンにあるゴッドファーザーズバーのビーチbarがフィエスタの
ビーチサイドにあるのは、皆様ご存知のとおり・・・
サイパンに何度も遊び
にいらしたお客様だと、よくいくよ!とおっしゃる方
おおいのではないでしょうか。 私、サイパン島に住んでから
ン十年になった今も、どちらにも一歩
たりとはいり、座った
ことがない人。
昨日フラフラ![]()
![]()
してたら、フェスタのビーチbar私しらなかったよその①
カウンターのイスが丸太! 可愛いです! 知らなかったその①
つづいて、カウンターからのワイドなオーシャンビュー
お日よけスクリーンもついてる、 知らなかったその② 私だけ・・・
ビーチが広々と見えるから、たとえば
パパとお子様はビーチで砂のお城づくり! ママは絶対にやけたくない!
これまでたもった美白を、サイパンでもまもります!というときには
このカウンターに座って、よく冷えたトロピカルカクテルのノンアルコールや
ジュースを飲みながら、ビーチを眺める。時々、御子様たちが走ってきて
ママ~ おしろができたよ!ママがお姫様![]()
だから、お城にあそびにきて![]()
で
王子様(パパ)のまつビーチのお城へ向かったり、
ちょっと疲れたね、グランパとグランニ―とみんなで一緒にドリンクタイムというときには
全員ですわれる、こんなテーブルのお席にすわったり。
テーブル席あるなんて知らなかった その③ たぶん私だけ・・・
お庭がわだと芝生の緑とこの、テーブルの木の感じが妙にマッチして・・・御昼間だと
ビーチバーというより、子どもたちがよく遊ぶツリーハウスにいるみたいです
プールサイドからきたり、ビーチ側からきたり、どっちらからでも近いところに
あります。ふむふむ![]()
、これは便利!
こっちのテーブルは、台風のあとの再オープンの際に増設したそうですが
そうですか?
そもそも、バーカウンターだけだと思ってたから、こんなにたくさん
テーブルあるのがしらなかったその④ わたしだけ・・・
お昼も午後一番からオープンしてるのも知らなかった・・その⑤
ハッピー
アワーはあるだろうとおもって、どんなハッピー
アワーか伺ったら
DOMESTIC BEERだけ50%割引になるそうです。 米国産ビールだから
バドワイザーとかバドライトとか、ミラーとか。
こんなに可愛い木のテーブル席もたくさんあるから、何か召し上がれるのかなと
おもって、きいてみたところ、プリッツエルとなんとかとおっしゃったのですが
スナックの名前がおもいだせない・・
<かわきもの> というのだけでした。
そうか、ビーチだからキッチンないからお料理はなしですね。
あの三角屋根の下はこんな感じだったのですね。
いつも夜なんて近づくこともなく、お昼は営業していないとおもってたので
(今までお客様にあのビーチbarは何時
から何時
まで営業してますか?
ってよく聞かれることなく、これまでこれたものだ・・・
)ということで
お店の方に伺って、メモまでしてきたのに、なんだか今日バタバタ、ごそごそしてるうちに、
マイデスクの上においていたメモ紙を処分してしまったのか、どーしてもない。
明日また聞きに行って追記します
あと、さっきのハッピーアワーのお時間も・・。
おんなじことを二度きかないようにしましょう!学んだことはしっかりメモしましょう!と
ルーキー![]()
研修![]()
でささやくくわりには、この不手際・・・![]()
あした変装![]()
して聞きにいこう。。おんなじウエイトレスさんじゃないように![]()
01/11/2019 14:16PM更新!*********
再度お伺いしてまいりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴッドファーザーズビーチbarの営業時間は、毎日午後13時から24時まで。
ハッピーアワーは午後17時~19時
*2019年01月現在のご情報、店舗側事情、天候などにより予告なく変動する
場合もございますので、お出かけの際には今一度御確認くださいませ
********************************************************
ホテルにあるビーチbarでは、デイ![]()
タイムだったら、御子様も、おじいちゃん、おばあちゃん
みんなで御利用になりやすい可愛い感じのビーチbarでした。
夜になるとまた雰囲気がかわりますよね!
以上、サイパン引っ越してン十年、知らないことだらけのフェスタビーチbarの
知らなかったこと ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ でした。
クーラーボックスもってふらふらしてたら、サイパンにお住いのこんなカップルの方に
であいました!
背負ってらっしゃるの何だと思われますか?
ビーチチェアなんです。 リュックみたいに両方で背負えて、とっても
お身軽にみえました。サクサク足早にビーチに向かっておられ、
サイパンで買ったのですかと伺ったら、ジョーテンスーパーストア(サンホセ地区)
で買ったとおっしゃってました。
サイパン島って、ある時はある、ない時はない これは売れ筋人気商品だから
常に在庫をかかえてるとかがあまりない感じがして、ある時にかっちゃえということが多く
今もあるのかどうか謎![]()
です
でも、マイビーチチェアって便利ですね!
最後に、ちょっと心配になって思わず声をかけてしまったご旅行者様のケース
若い女性のお客様で、プルメリアの木のそばでお写真をとってらっしゃるのが
近づく前から遠目にみえて、楽しそうだなとか またまたポーズするお姿が
写真でさぞかし、かわいく残るんだろなあと眺めながら通り過ぎようとしたら
バッグが放置・・・
UNATTENDED!!![]()
![]()
![]()
です
写真をとる、ちょっとの間だから、一瞬だから!!なのですがとっても
危険です。 お二人が話されていたおことばが日本語でなかったので
英語で、お手元話すと危ないですよ伝えたのですが、見知らぬ私にいきなり
話しかけられたからお二人 キョトン
バッグを指さして、走り去る![]()
![]()
ジェスチャーして
でんじゃらす~![]()
![]()
多分伝わった・・・・・とおもいます。
ビーチやプールサイドの置き引き盗難は、やはりサイパン島でもあります。皆様もご旅行中
どうか十分、お手回り品にはお気を付けくださいませ。
By E.Y


テーマ: ホテル
何気ない日常























