御旅行中、お天気がすぐれないときもある。![]()
待ちに待った
日曜、E.Yのお休み日
も
昨日はしとしと 雨でした
。
バギーツアーとか、お天気でも砂ぼこりでワイルドに、雨でも、スプラーッシュ![]()
も
また楽しいというツアーもございますが、御子様方もご一緒でいやいや雨の中では
遊びたくないなど、いろんなお考えがおありだと思います。
今日は、雨の日でもOK お天気のいい日でもOK 名付けて
、
全天候型サイパンお遊びプラン!![]()
![]()
![]()
このプランには、レンタカー
もしくはあの便利品 タクシーパスで遊びやすくなります。
昨日は買いたかったものもあり、こちらへお出かけ![]()
![]()
![]()
![]()
。
ジョーテンスーパーストア。島内にある地元のスーパーマーケットで
ススぺジョーテンショッピングセンターとか、ハファダイショッピンセンターとか
とおなじグループ会社のストア。もともと、日本にも進出してますあのアメリカの
倉庫型店舗だったのが、サイパンの前述グループ会社で受け継がれ、
ジョーテンスーパーストア
として現在営業されています。
むかって左側が入口で、右側が出口。
やっぱり小さなお買い物かごがないので、お店に入る前に
このジャイアントカートをガラガラ~とひきだし、ご入店。E.Yは欲しいものが
手で持てるサイズだったので、カートを持たずに入店。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
簡単な衣類から、電化製品、お掃除グッズ、バスグッズに、
キャンピンググッズ、ガーデングッズと色々あります。 でもやっぱりサイパン島
ある時はある
、ない時はない
。のんびり![]()
販売です。
めざすは食品コーナー!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーガニック商品が充実してます! 昨日は、なんとどのコーナーも
商品だながスカスカとすいていて、ちょっぴり残念。ない時はない日にあたったみたいです。
あの緑のUSDA(米国農務省認定)オーガニックマークもついてます!
グラノーラでお探しものはこちら! USDAオーガニックにくわえて
NONGMO(遺伝子組換えでない)ステッカーもついてます。
もともとパッケージのハートマークとチョコ、ラズベリーやブルーベリーの
コンビにひかれて買ったのですが、ただいまはまってます。
普通のチョコレートシリアルだと、最後はチョコレートミルクを飲んでるような
甘ったるさが残るのに、こちらは平気です。グラノーラなので栄養もよし!
適度な歯ごたえもあり、顔、くちまわりのの筋肉運動、お顔のたるみにも効果あるかも・・。
さて、つづいて もう一品をさがしてます。これは、ほかのストアにもあるのですが
あっちいって
、こっちいって
の移動![]()
![]()
なく一か所でまとめ買いです!
アーモンドミルク! でも、やっぱり得意の早変わりで、かったのは
別のミルクでした。
お!慌ただしい朝には、こちらも優れものですね!
ボールをたくさん積み上げたジャンピングボールプールなみのコーラ缶。
この無造作感が、いかにも倉庫型ストアですね。
もうひとつのお薦めはペリエの缶!です。
ボトルだと、ゴロゴロ重かったり、飲んだあとに捨てるときもごつごつ
するのですが、かんかんだとらくです!しかもこの缶バージョンは
ライムのフレーバーなので、御自宅で、簡単にプランターで育つ
バジルやミントで口当たりのいいドリンクがつくれます!
さて、今日はこのペリエたちではなく、ミルクミルク。
本土や、日本のチェーンと比べると全然小さいので1時間もあれば十分みきれて
しまいます。なので、タクシーパスの次のお迎えが降車から1時間後ぐらいが
おすすめです。E.Yは今日は、このあともう一か所にでかけます。
さてチェックアウトチェックアウト![]()
![]()
![]()
![]()
キャッシャーでお会計をすませたらめざす
は出口![]()
やっぱり、ショッピングバッグのご用意はないので、
カートにはいってるお品、または手でかかえてるお品を
あの出口付近のおじさんが、レシートとチェックしてくれます。ついついお買い物
おわったら、レシートとかポイっとしてしまうのでご注意ください!
お店のかたのチェックがおわったら、お外にでていけます!
つづいて今日めざすは、あの場所へ・・・
ジョーテンスーパーストアからは、駐車場添いに同じ敷地内なので
徒歩で歩けます。でも車が出入りするので、極力歩くステップのあるところは
ステップを御利用くださいね。
映画館![]()
です。 ハリウッドシアターというお名前です。
いきなりこんなに快晴になったわけではなく、これは平日のすいてるときに
みようと思ってきたら上映時間でなく締まってたときです。
チケットブース。 でもあらかじめネットで購入しておくと
なかの入場の時に、スマホをかざしてらくらく入場ということもでき、
事前購入だとちょっぴりお値打ちになったりします。
入場したら、やっぱりポップ―コーンをゲット。
さらにはトッピングフレーバーもお好みでかえちゃいます
ゲートのご案内?ではなく、鑑賞ホールのドア番号の御案内をうけ
YEEEEEY! もうすぐみれます
ドリンクも一番小さいサイズでも おおきい・・・
私達しかいないかもというぐらい、すっごくすいていて貸し切り気分
予告編がはじまりました!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
THE END!
あっという間のお時間でした。 日本での公開は3月だそうです。
公開前にサイパンにいらっしゃる方は、こちらで先取り鑑賞!
3月中旬以降にいらっしゃる方は、先に日本でご覧になって
こんどは英語版!というお楽しみ方法もあります。
そうです、今日の全天候型お遊びプラン
あのタクシーパスで遊ぼうプラン① は
ジョーテンスーパーストア&ハリウッドシアター映画鑑賞の午後でした!
BY: E.Y
E.Y、2020年6月に絶対に、ここにくる!って決めてます。
ン十年前に夜勤明けの仕事帰りに、先輩と見に行ったあの映画!第二弾
をみにいくのです。皆様も、ぜひ2020年06月に、またここサイパンで
お会いしましょう!大型バスで鑑賞ツアーもいいですね!![]()
ではお家にかえりまーす!


テーマ: お土産
エンターテイメント
ショッピング





































