皆様~~💕こんにちは![]()
![]()
![]()
この時期、サイパン島の学校は1学年が終わり、終業式&卒業式シーズンでございます![]()
![]()
![]()
と言う事でこれから子供達にとっては、ワクワクのと~っても長い【夏休み】のスタート![]()
![]()
![]()
我が家もご多分に漏れず同様で、新学期は8月と申しておりました・・・![]()
![]()
![]()
そこで、夏休み第一弾![]()
家族でマニャガハ島ツアー決行致しました![]()
![]()
![]()
はい![]()
![]()
この沖合に見える離島でございます![]()
一度でも訪れたご経験のある方は絶対に忘れられないはずです
この海の色![]()
![]()
![]()
私自身も初めて見た時は、本当にこんなに綺麗な海が近くにあるなんて![]()
![]()
とかなり興奮致しました![]()
![]()
![]()
今回は、この黄色いフェリーにてマニャガハ島へ渡りました![]()
![]()
![]()
フェリー乗り場では、少し雲が多めのお天気でしたが、マニャガハ島に近づくとお天気もどんどん良くなり![]()
![]()
![]()
島では色とりどりの綺麗なお花も咲いておりました![]()
![]()
![]()
マニャガハ島での遊泳は【遊泳区域】が決まっており、ブイがきちんと張られております。
きちんとライフガードの皆様が私達の安全を常に見守って下さっており![]()
![]()
![]()
そして小さなお子様も安全に遊泳が出来る程にこの様に遠浅![]()
![]()
でもお魚もたくさん![]()
![]()
![]()
身長160㎝の方でこのくらい![]()
![]()
![]()
これでビーチからかなり入っている状態です、決して砂浜からすぐの所ではなく![]()
![]()
![]()
水中カメラを持っていないので海の中の写真が取れませんでしたが![]()
![]()
![]()
この水深でお魚がいるんですよ~~![]()
![]()
マニャガハ島に関しては、もっとたくさんご紹介したい事があるので、続きは第二弾で良いですか~~~![]()
そして、エイチ・アイ・エスでマニャガハ島ツアーをお申込みのお客様にはとっても素敵な特典がいっぱいの【ターシツアーズのマニャガハ島ツアー】をお勧め![]()
![]()
![]()
詳しくはこちらからどうぞ![]()
![]()
![]()
https://activities.his-j.com/TourLeaf/SPN0116/
そして、次回の第二弾
もお楽しみに~~~![]()
![]()
![]()
BY MM


テーマ: オプショナルツアー
何気ない日常

















