Kia Ora!とうとう最終日になってしまいました。悲しいです。ルナです。
今日は一番お世話になったお店をご紹介します。Airstream Icecreamというアイスクリーム店です。
ここは私が泊まったホテルの隣にあるお店で朝早くからやっているのでよく出勤前にベーグルを食べたり、あったかいホットチョコレートなどを飲んだりしていました。
目の前のアートセンターの建築様式や街を眺めながらまったりするこの朝の時間が本当に大好きでした☺
▶ホットチョコレートwith マシュマロ
▶ベーグル with ベリージャム
朝だけでなく休日の昼も行くぐらい大好きなお店です💕
▶ラズベリーアイスクリーム
ヨーグルトのような濃厚なミルク風味でとてもおいしかったです。
2週間の間ブログをご覧いただきありがとうございました。
ニュージーランドは素晴らしい場所でたくさんあり、とても暮らしやすく、人がほんとうに温かい街でした。2週間という期間はあまりにも短かったです。
また絶対何かしらの形で長期でニュージーランドに戻ってきたいなと思っております。
この2週間は私にとってとても貴重で濃い時間でした。すごい経験をさせてもらったなと心から感謝しています。観光業のお仕事のやりがいであったり、楽しさであったり、マインドセットまでたくさんのことを学びました。HISの皆さんのホスピタリティを目の当たりにして海外で暮らしてみて、海外で観光業で働く大人の姿がとてもかっこよく憧れになりました。
インターンのおかげで私に必要なことやこれからすべきことがクリアになりました。
日本に帰ったら、今回学んだことや目標を大切にして、自分のなりたい姿を目指して頑張ろうと思います。
繰り返しにはなりますが、2週間本当にありがとうございました。
こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター
いいね!&フォロー 宜しくお願い致します
Kia Ora!ルナです☀
今日も、いつメン(私+新しいインターン生+ニュージーランドのおじいさん)で夜ご飯を楽しんでいます✨
ニュージーランドには小さいキャベツとにんじんが売られているみたいです。
おじいさんおすすめのGINGER BEER!
ビールと入っていますが、おじいさんいわくアルコールは含まれていないみたいです。
料理にもよく使うらしく、作った料理をシェアしてくれました!!
エビとマメとサツマイモが入っていてとてもおいしかったです!最高なシェフです💕
ベリーとライチをシェアし合って食べました!
ライチは初トライだったんですが、とてもおいしく大量買いしたいです!!!
缶の開け方が分からず、苦戦しました、、、
もう一人のインターン生が頑張って開けている写真です📸
回して空けるみたいです!!!珍しいですよね!
ニュージーランドはあたたかい人が多く、一言で表せない最高に素晴らしい場所です。
あと少しで日本に帰らないといけないのが本当に寂しいです😢
またニュージーランドに戻って来られるよう頑張ります!
たくさんの人にニュージーランドに来てもらってこの良さを知ってもらいたいなと思いました。
こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター
いいね!&フォロー 宜しくお願い致します
みなさんこんにちは! インターンのくんもりです。
今日のブログでも引き続き、ウェリントン1日観光の体験記を書いていこうと思います。
博物館を見学し終わった後、ウェリントンにある山、マウント・ビクトリアに向かいました
この山の頂上には展望台があり、町の景色を一望することが出来ると聞いて、さっそく登ってみました
頂上の展望台からは、市街地、湾、そして海の広大な景色を眺めることが出来ました。頑張って登った甲斐がありました
今回私は徒歩で頂上へ向かいましたが、市内を走っているバスのMetlinkを使っても山の上に行くことが出来ますので、ウェリントンに来てこの山に登ろうと思った際には、ご自身のお好きな方法を用いると良いと思います。
山からの景色を堪能した後は、山を北方向に30分ほどかけて下り、ウェリントンに広がる広大なビーチのオリエント・ベイを訪れました。
また風が冷たい季節ではありましたが、この日は比較的気温が高く、太陽もまぶしかったので、ビーチではたくさんの人が日光浴や海でのレジャーを楽しんでいました。
私も泳ぎたかったのですが、残念ながらタオルも水着も持っていなかったので今回は断念しました
その代わりに、きれいな海を背景に、ニュージーランドのオークランドで醸造されているラガービール「Steinlager」を頂いてきました。(グラスにはHeinekenと書かれていますが、実際はSteinlagerです
太陽の光を浴びながら飲むビールはやはりおいしいですね。今までニュージーランドのビールは飲んだことが無かったので、とても良い経験になりました。ビーチから市内中心部に歩いて戻ると、ちょうど空が暗くなってきたので、夕ご飯を食べることにしました。宿泊施設のとなりにあるバーで、ボリュームたっぷりハンバーガーとコロナビール
をいただいてきました。
おなか一杯になりました。ニュージーランドに来てからたびたび思ったのですが、確かにニュージーランドは食費などの物価が日本に比べて高い国です。しかし、その分出てくる食事がボリューミーで、1食でおなか一杯になることが出来るので、もしかしてお得なんじゃないかと感じました。
この晩御飯で、私のウェリントン1日観光はおしまいです。次の日の朝早い時間の飛行機で帰るため、夜早く寝ざるを得ませんでした。
今回私は1日かけて、ウェリントンを観光しました。いろんなところに行くことができて楽しかったと思う反面、まだまだ行けないところがあったとも感じました。次またウェリントンに来た際には、1日と言わず2,3日かけて、ウェリントンを余すところなく楽しみたいと思います。
今日のブログもご覧いただき、ありがとうございました。明日からは、クライストチャーチを中心にブログを書いていきますので、よろしくお願いします。
ウエリントンが含まれているツアーもご用意しておりますよ
ニュージーランド航空で行く!海岸線を走る絶景コースタルパシフィック号に乗車!大冒険ニュージーランド6日間
こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター
いいね!&フォロー 宜しくお願い致します