こんにちは。

少しずつニュージーランドにも慣れてきました、くんもりです。

今回はクライストチャーチの郊外スポットや絶景を半日かけて巡るツアーに参加させていただいたので、今日はそこでの体験をブログにまとめたいと思います。

まず最初に行った場所は、クライストチャーチ市内から20分ほど車を走らせた場所にある港町、リトルトンです。この町では坂の上に家が並び、すぐ近くには大きな港がありました。

Picture1_2

おしゃれな内装のカフェに立ち寄り、みんなで一休みです。

Picture2_2

こちらのカフェで、ニュージーランドで最も一般的なコーヒーの飲み方「フラットホワイト」を飲んできました。エスプレッソとミルクのバランスが良くてとても飲みやすく、表面のミルクの泡に描かれた絵も素敵でした。

次に向かった場所は、ゴッドレーヘッド。自然が豊かな山の上で、かわいい羊たちにあってきました。大人の羊だけでなく仔羊もたくさんおり、親よりも高い声で「メェー」と鳴いていてとてもかわいかったです。aries

Picture3_2

本当はもう少し近くで仔羊の写真を撮りたかったのですが、子供がいる羊は少し警戒心が強いのか、近づくと親子一緒にすぐ離れていきました。

親の後ろにとことこついて歩いて行く様子から親子の愛情が感じられて、心がほっこりしました。

最後に、サムナー・ビーチに向かいました。一面に広がる砂浜と海を、岩に登って眺めてきました。

Picture4_2

ニュージーランドは日本と季節が逆なので、今は日本で言う3月に当たるのですが、日差しが強くてかなり暖かかったです。中にはサーフィンと楽しんでいる人もいました。

以上のスポットが、昨日私が半日かけて巡った場所です。

クライストチャーチと言えばニュージーランドで3番目に大きな都市ですが、市内から少し車を走らせただけで、さわやかな港町にも、大自然を感じられる場所に行けてしまうのが、この国の魅力の一つであることに気づくことが出来ました。

ブログをご覧いただき、ありがとうございました。このブログを見て、少しでも「ニュージーランドっていいな」と思っていただければ嬉しいです。

引き続き、ニュージーランドの素晴らしいところを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします。

今回参加したツアーはこちらdownwardleft

日本語ツアー】クライストチャーチ半日観光 ~とっておきの郊外スポット・絶景めぐり版~

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します

Kia Ora! インターンのくんもりです。

今日のブログでは、昨日私が訪れたマウント・クックとテカポについて紹介します。

マウント・クックは標高3724mにも及ぶニュージーランドの最高峰で、「アオラキ」とも呼ばれます。アオラキとはマオリ語で「雲を突き抜ける山」を意味し、この山を中心とした標高3000mを越える19のピークと、山の間に流れる数多くの氷河が特徴的です。

テカポには独特な色合いの広大な湖「レイク・テカポ」があり、サザンアルプスの山々をバックに美しい光景が広がっています。また中心部から車で15分ほど離れたところにマウント・ジョンという山があり、夜にはこの山の山頂にある天文台から、広大な夜空ときれいな星々を眺めることもできます。

ここからは、実際のツアースケジュールを紹介したいと思います。 

朝、今回のツアーを申し込んでくださった2人組のお客様1組と一緒に、クライストチャーチを出発しました。

目的地に向かう途中でジェラルディンという町に立ち寄りました。この町にはジャムの有名メーカー「Barker’s of Geraldine」があり、たくさんの種類のジャムが並んでいました。店の中でジャムやシロップの味をテイスティングすることができ、自分のお気に入りの味を知ることが出来ます。 今回は特別にこのお店に立ち寄ってもらいました。毎回立ち寄るとは限らないようです。

Picture2

私も家族のお土産に2つ買いました。家族もきっと喜んでもらえると思います。

次に、本来の予定とは異なりますが、フェアリーという街にも立ち寄りました。この町にある「Fairlie Bakehouse」というお店で、ベーコンやサーモンが入った食べ応え満点のパイを頂きました。

Picture3

今回はお客様が一組しかいなかったので、お客様のご希望に合わせてスケジュールを都度変更しながらのツアーになりました。このように、お客様の要望に合わせて臨機応変な旅ができるのも、HISの強みです。

そしてついに、マウント・クックに到着です。

この地域は天候が不安定で、白くそそり立ったピークをはっきりと見ることが出来るかどうかは運次第なのですが、今回のツアーでは残念ながら雨で勇姿を拝むことが出来ませんでした。

Picture4

こちらは、私がシドニーからニュージーランドへ向かう飛行機の中で撮った山の写真です。天気が良ければ、この写真のような美しい光景を見ることが出来るので、ぜひニュージーランドに来た際にはチャレンジしてみると良いかもしれません。

マウント・クックのすぐ近くにあるハミテージ・ホテル内のカフェで昼食を取ったのちに、テカポへ向けて出発です。

向かう途中、青空や山々が、澄んだ色の水面に、まるで鏡のように反射している光景をバスの中から見ることが出来、私の心も湖の水のように浄化されたように感じました。

車を走らせること約1時間、ついにテカポへ到着しました。

見渡す限り紺碧の湖が広がっており、湖畔には教会がたたずんでいました。この教会は「善き羊飼いの教会」という建物で、すぐ近くには牧羊犬の像も立っていました。

こうして、マウント・クック、テカポ1日観光ツアーが終了しました。たった1日で大自然を感じることができ、ニュージーランドの魅力をまた一つ知ることが出来ました。

このブログに書いてある以上に素敵な体験でしたので、ぜひ一度このツアーに参加することをお勧めしたいと思います。

今回参加したツアーはこちらです。

【日本語ツアー】世界遺産マウントクック一日観光

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します


Kia Ora!
クライストチャーチ支店のAnnaです。

本日は、とってもお得なツアー情報をご紹介いたします!

今回のこのツアーの大きなポイントは3つ。

【ポイント1】
贅沢にクイーンズタウン4泊

【ポイント2】
クイーンズタウンでは、選べるオプショナルツアー付き

【ポイント3】
レストランの座席予約代行1回無料付き

順に詳しくご案内させていただきます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ポイント1】
贅沢にクイーンズタウン4泊

皆さん、実はクイーンズタウンは、アクティビティの宝庫なのをご存じでしょうか。

世界遺産のミルフォードサウンドはもちろん、トレッキングに、ホビットのロケ地巡り
アロータウンやワイナリー巡り、羊の毛刈りショー、夜景が見れるゴンドラなど
クイーンズタウンに行ったら是非体験していただきたいことが盛りだくさん。

本当はクイーンズタウンにもっと滞在して、いろんな体験を楽しんでいただきたいのですが
他の都市も周ろうとすると、多くても2泊のプランほとんどです。。。

クイーンズタウンへいかれたお客様からも、もっと滞在したかったという感想を頂いており
今回は、そんなお客様のお声にお応えして、たっぷり4泊プランです✨

【ポイント2】
クイーンズタウンでは、選べるオプショナルツアー付き

今回、クイーンズタウンは4泊あるので、せっかくならばと
弊社で一押しのオプショナルツアーをつけました。

今回は、選択制となっており、3つのおすすめツアーの中から
ご希望のツアーを1つ選んでいただきご参加いただきます。
日程も滞在中、ご希望の日程でお手配させていただきます。

なお、選択可能な3つのツアーは下記の通りとなります!

①大人気。ルートバーン・トラック 1日ハイキング(日本語ガイド同行)
本来ならば、ルートバーントラックは、38KMに及ぶ2泊3日のコースですが
こちらのツアーでは、最終部分の8KM(往復16KM)を歩きます。
ニュージーランドは、自然豊かでハインキングスポットも多いですが
こちらのルートは、万年雪をかぶる山々を眺望でき、
大自然が創り上げたブナの森と水量豊富ルート川に沿って登ります。


Tr00100420220905130952358

Tr00100420220905130742561


②クイーンズタウン探検ツアー(日本語ガイド同行)
クイーンズタウンの街中は、ご自身でも散策をされるかと思いますが
こちらのツアーでは、街中から少し外れ、クイーンズタウン周辺をご紹介します。
ひっそりとたたずむ素朴な街アロータウンで、古き良きゴールドラッシュ時代を感じつつ
ワイナリーでは、テイスティングとチーズプラッターを。
また、絶景ポイントからの写真をお撮りいただくことも可能です★
クイーンズタウンの魅力がぎゅっと詰まった半日観光ツアーです。

Tr00100420220905123504307

Tr00100420220905123706744


③ホビットロケ地巡り!4WDでグレノーキーへ
映画ファンにおすすめ、大人気映画、ロードオブザリングやホビット、
ナルニア国物語などのロケ地を4WDで巡ります♪
また、ロケ地巡りの他にも、グレノーキーの大自然の絶景もお楽しみいただけ
満足していただけること間違いなしの半日観光です!

Tr00100420190315100842304

Tr00100420190315100816720
【ポイント3】
レストランの座席予約代行1回無料付き

皆さん、案外現地でのレストランなど、いきたいところに目星をつけていても
いざ、当日レストランへ行こうとすると、満席ではいれないってことはないですか?

貴重な現地での食事の時間を、無駄に過ごしたくありませんよね。
せっかくなら、現地のおいしいものを食べたくないですか☺

クイーンズタウンは特に観光客が多い場所なので週末は予約必須です。
また、人気のレストランは、2週間前には、満席なんてこともあるので
行きたいレストランがある方は、事前にご予約をおすすめします!

今回のプランでは、現地スタッフおすすめの3つのレストランから1つ
お席の予約代行をいたします。(通常1件につき$20)

Flame Bar and Grill
ステーキハウス、リブとステーキが有名です。
肉汁たっぷりで弾力があり、the New Zealandを体験したい方におすすめ。

Public kitchen and bar queenstown
ワカティプ湖沿いにあるシーフード、肉料理が人気なレストラン
地元の方でも賑わうお店です。

Finz seafood and grill
タパス、シーフードなどビールやワインに合う飲み物の種類が豊富。
カジュアルなレストランで、がっつり食べることも可能ですが、お酒を嗜む方におすすめ!




また、今回のツアーは、クイーンズタウンが4泊と
クイーンズタウンを堪能していただけるのがポイントですが、
オークランド2泊もついており、北島のメインどころも観光可能です♪



スーパーサマーセールのこの期間のみ、限定価格となっておりますので
ニュージーランドへ行きたいかたは、是非ご予約をお待ちしております!!!

ツアー詳細を見るにはこちらをクリック☞クイーンズタウン&オークランド 8日間

クライストチャーチ支店 ANNA

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します



HIS クライストチャーチ支店

品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
2023.12
loading...