Kia Ora!とうとう最終日になってしまいました。悲しいです。ルナです。

 

今日は一番お世話になったお店をご紹介します。Airstream Icecreamというアイスクリーム店です。

ここは私が泊まったホテルの隣にあるお店で朝早くからやっているのでよく出勤前にベーグルを食べたり、あったかいホットチョコレートなどを飲んだりしていました。

Picture1_2

目の前のアートセンターの建築様式や街を眺めながらまったりするこの朝の時間が本当に大好きでした☺

Picture2_2

▶ホットチョコレートwith マシュマロ

Picture3_2

▶ベーグル with ベリージャム

Picture4_2

朝だけでなく休日の昼も行くぐらい大好きなお店です💕

Picture5_2

▶ラズベリーアイスクリーム

ヨーグルトのような濃厚なミルク風味でとてもおいしかったです。

 

 

2週間の間ブログをご覧いただきありがとうございました。

 

ニュージーランドは素晴らしい場所でたくさんあり、とても暮らしやすく、人がほんとうに温かい街でした。2週間という期間はあまりにも短かったです。

また絶対何かしらの形で長期でニュージーランドに戻ってきたいなと思っております。

 

この2週間は私にとってとても貴重で濃い時間でした。すごい経験をさせてもらったなと心から感謝しています。観光業のお仕事のやりがいであったり、楽しさであったり、マインドセットまでたくさんのことを学びました。HISの皆さんのホスピタリティを目の当たりにして海外で暮らしてみて、海外で観光業で働く大人の姿がとてもかっこよく憧れになりました。

インターンのおかげで私に必要なことやこれからすべきことがクリアになりました。

日本に帰ったら、今回学んだことや目標を大切にして、自分のなりたい姿を目指して頑張ろうと思います。

 

繰り返しにはなりますが、2週間本当にありがとうございました。

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します

Kia Ora!ルナです☀

 

今日も、いつメン(私+新しいインターン生+ニュージーランドのおじいさん)で夜ご飯を楽しんでいます✨

Picture1

ニュージーランドには小さいキャベツとにんじんが売られているみたいです。

Picture2

おじいさんおすすめのGINGER BEER!

ビールと入っていますが、おじいさんいわくアルコールは含まれていないみたいです。

料理にもよく使うらしく、作った料理をシェアしてくれました!!

Picture3

Picture4

エビとマメとサツマイモが入っていてとてもおいしかったです!最高なシェフです💕

Picture5

ベリーとライチをシェアし合って食べました!

ライチは初トライだったんですが、とてもおいしく大量買いしたいです!!!

Picture6

缶の開け方が分からず、苦戦しました、、、

Picture8

もう一人のインターン生が頑張って開けている写真です📸

回して空けるみたいです!!!珍しいですよね!

 

ニュージーランドはあたたかい人が多く、一言で表せない最高に素晴らしい場所です。

あと少しで日本に帰らないといけないのが本当に寂しいです😢

またニュージーランドに戻って来られるよう頑張ります!

 

たくさんの人にニュージーランドに来てもらってこの良さを知ってもらいたいなと思いました。

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します

Kia Ora! インターンのくんもりです。

以前のブログで、「メトロカード」をゲットしようとしたができなかった、という内容のブログを掲載しましたが、この度、ついにメトロカードをゲットすることが出来ました!

今日のブログでは、ゲットするまでのいきさつと、カードを使ってみた感想について書きたいと思います。 

まず軽くおさらいですが、メトロカードはクライストチャーチ市内を走っているバス「メトロ」で使えるICカードです。ただICカードではなく、このカードを使って運賃を支払うと、現金を使ったときに比べて大幅に安くなるというメリットがあります。現金だと4ドルの運賃が半額の2ドルになり、さらに13歳から24歳までの人なら1ドル、12歳以下の人なら無料になります。

また、メトロは一定エリア内での乗り換えが一回目は無料になるシステムがあるのですが、メトロカードを使えば、この乗り換えが無制限になるというメリットもあります。バスを乗り換えないと行けないところに行きたいときでも、バス1本分の値段で行けてしまうということですね。

Picture1

余談ですが、クライストチャーチ以外を走っているバスはメトロとは違うバスですので、それぞれで使えるICカードも変わってきます。 

クライストチャーチ市内にある、ほとんどのバスが集まる大きな停留所「バス・インターチェンジ」内の窓口で、パスポートを提示して名前などの情報を簡単な書類に記入するだけで、ゲットできました。

Picture2

これが、メトロカードです。

カードの発行にかかる費用は5ドルで、初期のチャージを最低5ドルから選べます。今回私は5ドルチャージしたので、計10ドルでカードをゲットしました。最初に5ドル払うだけで、今後の運賃が大幅に安くなって乗り換えし放題になるので、非常にお得ですね。すぐに元が取れると思います。

このカードを使って、実際にメトロに乗ってみました。バス前方の入り口から乗ってカードをタッチするだけなので、とても楽です。

日本のバスと違って次のバス停のアナウンスはないので、降りるバス停が近づいてきたら自分で気づき、バスの降車ボタンを押す必要があります。

今日のブログをご覧いただき、ありがとうございました。

私のインターンシップは、本日をもって終了となります。時間が経つのがあっという間で、ニュージーランド初日のことが、まるで昨日ことのように思えます。

ニュージーランドの魅力を伝えるために2週間ブログを書いてきましたが、正直に言うと、伝えきることが出来ませんでした。書きたいことがあったのはもちろん、私がニュージーランドでやってみたかったけどできなかったこともたくさんあります。

ぜひもう一度、ニュージーランドに来てみたいと強く思っています。皆さんが、私の今までのブログをきっかけに、ニュージーランドに行ってみたいと思ってもらえると、とても嬉しいです。そして、私が見つけきれなかったニュージーランドの魅力を、ぜひご自身で発見していただければと思います。

それではみなさん、さようなら!

airplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplaneairplane

こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター

いいね!&フォロー 宜しくお願い致します



HIS クライストチャーチ支店

品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
2023.11
loading...