ツアー中など、バングラで誕生日を迎える人へのサプライズ
などでケーキを食べることがあります
ということで、バングラケーキ特集
No.1ベーシックタイプ
こちらはよくどこのお店でもあるタイプですね

激甘~な感じで、
欧米で食べるようなのと同じです
笑
No.2街で見かける子供の誕生日ver.
ミニーちゃん

というように、キャラクターが書いてあるものが多いです。笑
ドラえもんや、ミッキーなどが定番ですかね!
No.3ちょっとおしゃれに.
これでも800tk(800円)程ですよ

安くて美味しいので人気です
No.4レストランの本格ケーキ!.
高級ホテルなどで買うと、
日本と同じくらいの美味しいケーキも食べれます!

値段は2000tk(2000円)前後!
もしバングラで誕生日を迎える人がいたら
サプライズしてあげましょう!!!
HISダッカ支店 関根
などでケーキを食べることがあります

ということで、バングラケーキ特集
No.1ベーシックタイプ
こちらはよくどこのお店でもあるタイプですね


激甘~な感じで、
欧米で食べるようなのと同じです

No.2街で見かける子供の誕生日ver.
ミニーちゃん


というように、キャラクターが書いてあるものが多いです。笑
ドラえもんや、ミッキーなどが定番ですかね!
No.3ちょっとおしゃれに.

これでも800tk(800円)程ですよ


安くて美味しいので人気です

No.4レストランの本格ケーキ!.

高級ホテルなどで買うと、
日本と同じくらいの美味しいケーキも食べれます!

値段は2000tk(2000円)前後!
もしバングラで誕生日を迎える人がいたら
サプライズしてあげましょう!!!
HISダッカ支店 関根
-
投稿: miko -2012年2月26日 (日) 05時32分
■無題
それはそれで確かに美味しいですよね。でも日本の美味しさをわかっていると・・・・先日義理の弟が来日したときにローソンのケーキを食べて絶賛していました。しかもモンブランが美味しかったようです。 -
投稿: ねこ娘。 -2012年2月27日 (月) 06時33分
■無題
おいしそうですね。 バングラデシュは、割と欧米の影響や流行を受けていますか?