おはようございます
ダッカ支店インターンスタッフの加藤です
今日も前回紹介させて頂きましたサロンゲストハウスで朝食を頂いてきました
朝食は、これに紅茶かコーヒーがついている感じです
のんびりと静かな朝でした
今日は バングラデシュ最大
の電気屋さんだけが集まったショッピングモールを紹介させていただきます
※日本でいうヨドバシカメラ、ビックカメラみたいなところ
※4階建ての大きな建物
お店の名前は、
BCS COMPUTER CITY(BCS コンピュータシティ)
※バングラデシュの方にはIDB (アイディービー)
といえば通じます。


BCS Computer City IDB Bhanban, Agargaon, Dhaka-1207, Bangladesh
平日の昼間で渋滞していたのもあって、ボナニバザールから車で30分ほどかかりました

お店の総出店数をスタッフの方に聞いたら
アバウト400と言っていました。
が、ほんとかどうかちょっと不明
でも、かなりの数のお店が出店していました
バングラデシュでパソコンやパソコン周辺機器、そしてカメラが必要なときは、アイディービーに行かれるといいと思います

店内はこんな感じ



※もちろんエレベーターもあります。

※いろんな店舗がお店を構えています。
きっと1日時間を潰せると思います
売っているものは、パソコン、パソコン周辺機器(USB、セキュリティソフト、マウスなど)、プリンター、ファックス、プロジェクター、カメラ、ヘッドフォンなどなど

ブランドとしては、有名所では、Canon、富士フィルム、SONY、Kodak、Dellなどがありました


あ、富士通だ


日本のブランドが圧倒的に多かったです
さすが信頼とクオリティーの日本ブランド

ん~誇らしい気持ち
金額は、日本より安いのか高いのか。
どっこいどっこいという印象でした
私が見たお店は、四階にある「RYANS」というお店








ガラス越にずらりとパソコンが並んでいます。

カメラも並んでいます。
参考として。
こちらのお店の価格を一部だけ紹介させていただきます

パソコン
TK37,500~

ノートパソコン
TK27,000~

カメラ
TK8000~TK21,000

USB
TK600~TK1800

ヘッドフォン
TK400~TK2600

マウス
TK350~TK1500

ファックス
TK10,500~

という感じでした
変動はあるかと思いますので、ご了承くださいませ

※スタッフに聞いてみたところ携帯は売っていなさそうです

でも、IDBは電化製品好きにはたまらなさそう






4階にはフードコートも


(お店は数点だけですが)
でも、疲れたらちょっと一息

もちろんイスラムの国

4階にお祈りするモスクの部屋もあります
ちょうどお祈り中だったので、中の写真は撮れなかったのですが。



アイディービーで購入されるときは、時間に余裕を持って行かれることをオススメします

なぜって
私は、既に予約をしていたパソコンとパソコンの周辺機器、十点ほどをピックアップしに行っただけなんですが、商品を受け取るのに三時間近くかかりました(ムンクも叫んじゃう)
たまたま運が悪かっただけなのかもしれないんですが
なぜかすごい時間がかかり、びっくりしました
これが噂のバングラデシュ時間??
でも、バングラデシュ最大の電化製品ショッピングモール

とても楽しかったです
バングラデシュに来られた際は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょう
では、素敵な1日を
加藤でした