
BULA !!
島国フィジーにはいくつものマリナーがあります。今回はその一つであるマリーナがあるリゾートをご紹介します。
MUSKET COVE ISLAND RESORT &MARINA
マスケット・コーブ・アイランドリゾート&マリーナ(以下マスケットコーブに略)
行き方は、高速カタマラン船MALOLO CAT 社がデナラウ港から運行
デナラウ港08:00発ーーーマスケットコーブ08:50着
デナラウ港14:00発ーーーマスケットコーブ14:50着
デナラウ港17:30発ーーーマスケットコーブ18:20着
マスケットコーブ05:45発ーーーデナラウ港06:50着
マスケットコーブ10:15発ーーーデナラウ港11:20着
マスケットコーブ15:45発ーーーデナラウ港16:50着 の一日3便となります。
マスケットコーブはマロロ・ライライ島の中にあります。
マロロ・ライライ島の中には他に、プランテーションアイランド(中央)、ロマ二アイランドリゾート(南)があり、ビーチに面して並んで建っています。
マスケット・コーブでは毎年レガッタ大会を開催する他、世界から多くのヨットマンたちがマリーナに訪れます。
マリーナがあることで、他のフィジーのリゾートと少し違った雰囲気を持っています。
様々なタイプのヨットが停泊しており、サンセットタイムにはカクテルと片手にホテルゲストやヨットマンたちがバーで楽し気に歓談する姿が見られます。
ヨットクラブアイランドバーではカクテルを呑んだり、オーダーをするとBBQセットを詰めてくれてご自身で焼く事もできるそうです。
異国情緒と言う表現は違うかもしれないですが、フィジーにいてフィジーじゃないような不思議な感覚がします。
広々としたプールもあり、お部屋数は60部屋近くあるのですが、寛げるスペースが色々あってゆったりした気分になります。
お部屋は6タイプあります。 今回は日本の方がご利用しやすいお部屋を4つに絞ってご紹介します。
レインツリールーム
室内は古き良きアメリカ?みたいな雰囲気です。室内のインテリアがレトロでかわいいですね。
お部屋はホテルタイプです。部屋の大きさは38㎡。キングサイズベッド1台&シングルベッド1台で3名様まで宿泊可能です。
木々の緑にも癒されますね。
メインエリアから近い所に位置しているのでレストランやプールに行くのに便利です。リゾートの中で一番リーズナブルなお部屋です。
ガーデンブレ
こちらも内陸部にありますが、お部屋はオープンフロアプランで天井も高く開放的!
一棟独立 ブレ(コテージ)タイプです。毎年11~12月になると火焔樹が咲き、赤がアクセントになって美しいのです。お部屋の広さは55㎡。キングサイズベッド1台+シングル(通常はソファ)1台。4名様までお泊り頂けます。
こちらもプールなどのメイン施設に近いので便利な場所にあります。近いとはいえ棟と棟の間隔も離れているので静かな環境にあります。
レインツリールームやガーデンブレは、お友達同士や母娘旅行などに良いのではないのでしょうか?
マスケットコーブのお食事
約60室程お部屋があり、更にはヨットマンもあつまりますので離島リゾートの中ではキャパシティが広いマスケットコーブ、リゾート内にはバーを含めて5軒ほどあります。
その一つのヨットクラブアイランドバーは、上記で既にご案内いたしましたね。
ヨットを眺めながらカフェでのんびりしたいなら、ザ・トレードカフェが良い立地にあります。
プールサイドバーも11時からサンセットまでオープンしています。
日焼けにはビタミンCが欠かせないので朝食のバイキングなどではパパイヤなどを良く召し上がってくださいね。
基本的に宿泊代に3食が含まれています。(但しブッキングサイトなどの一部は例外もありますのでご確認下さい。)
マスケットコーブ、次回もご紹介いたします。

BULA!!
LOMANI ISLAND RESORT
ロマ二アイランドリゾート (以下ロマ二に略)
フィジーには1島1リゾートが多いですが、ロマ二アイランドリゾートは、マロロ・ライライ島の中に3リゾートある中の一つです。
ロマ二の隣にプランテーションアイランド、その隣にマスケットコーブアイランドリゾートがあり、歩いて行く事ができます。特にお隣のプランテーションアイランドリゾートではウォータースポーツを予約する事が出来るので、ロマ二では催行されていないアクティビティを体験する事もできます。
マスケットコーブアイランドリゾートにはマリーナがあり、ヨットが停泊していて他の離島とは少し違った雰囲気があり新鮮です。
(※通常は行き来できますが、各ホテルが貸し切りなどがあると予告なく閉めてしまう事もあります。またプランテーション、マスケットコーブのゲストの方はロマ二に入る事は基本的にできません)
さて、前回の続きでお部屋のご紹介から始めます。
ビーチフロントプールブレ
一棟独立型の棟(ブレ)で、広いお庭とプールがあります。
ポーチを入れるとお部屋の広さは64㎡で、オープンフロアで天井が高いので開放感があります。
梁が特徴的なフィジー建築。
こちらのお部屋はビーチフロントルーム同様、キングサイズベッド1台、2名様まで宿泊可能です。
ロマ二のレストラン&バー
プールサイドにフレームツリーレストラン&バーがあります。レストランはここ一軒のみですが、毎日獲れる魚や野菜果物からメニューを決めています。
地元の食材のおいしさをゲストの方に召し上がっていただきたく、フィジー料理をベースにしたフュージョン料理がロマ二の自慢のひとつです。
基本的には宿泊費に朝食が含まれています。 ミールプランなどもありますが、ランチ・ディナーはその都度オーダーをしてチェックアウト時にまとめてお会計が出来ます。
記念日などにはプライベートディナーをセッティングしてもらえます(要事前予約)
部屋数30室の小さなリゾートならではの、静かでアットホームなサービスが癒されるロマ二。
ハネムーンはもちろん、ゆっくり夕日でも眺めながら日ごろの疲れを取りに・・
自然についてちょっと考え始めた・・なんて方には珊瑚の再生プロジェクトもロマ二は力をいれています!
”最愛”(フィジー語でロマ二は、最愛や大切な、などの意味)のリゾートに是非訪れてみてください。
お問い合わせは
HISフィジー支店
nan-info@his-oceania.com
※こちらの情報は2025年7月現在のものとなります。

BULA !!
LOMANI ISLAND RESORT
ロマ二アイランドリゾート (以下ロマ二と略)
お部屋がかわいらしく女性人気が高いロマ二は3タイプのお部屋があり、合計30室のアットホームなリゾートです。
全室スイートタイプでキングサイズベッドが1台が基本なのですが、一部屋だけ例外があります。
それが、
デラックススイート
こちらはホテルタイプのお部屋です。お部屋の広さはポーチも含めると70㎡ありゆったりしています。エキストラベッド(シングルベッド)がリクエストできますので、合計3名様宿泊可能です。
お部屋にはそれぞれ南国の植物の絵などが飾られていて気分が上がります。
ビーチフロントブレ
こちらはコテージタイプのお部屋になります。
天井が高く開放的な感じです。65㎡の広さ。キングサイズベッド1台で2名様まで宿泊できます。
そしてビーチフロントブレにはインドア&アウトドアシャワーがあるのです。
星空の下のシャワー★☆
こちらのお部屋もかわいらしいので女性に人気なのですが、エキストラベッドを入れる事ができないので、もしもどうしても女性同士でお泊りになりたい場合はキングサイズベッド1台でシェアとなります(キングベッドは平均180X200の幅がありますので、寝相が悪い方でなければ大丈夫??かもしれませんね)
もうひとつビーチフロントプールブレは次回に据え置きしますね。
ロマ二の美しい夕陽 ロマ二では6名様以上お集まりになるとサンセットクルーズが開催されるそうです。同じグループの方ではなくてもホテルゲストの方が集まれば催行されるようなので、ご滞在中予約されておくと良いかと思います。同じくマナ・サンドバンクツアーも人数が集まると催行するとのことです。
フィジーカルチャー教室もデイリーアクティビティで開催しているようです。ココナッツの葉で帽子を編んだりと、これが中々興味深いのです
ロマ二があるマロロ・ライライ島の近くには世界的に有名なサーフスポットがあります。世界大会もよく行われています。
ドルフィンウォッチングツアーなども催行されています。
もしも動力付きのウォータースポーツなどを沢山トライされたい方はお隣のプランテーションアイランドでお申込みする事が可能です。
次回は、お部屋の続きとお食事などのご紹介をさせて頂きます。