H.I.S.オリジナルオプショナルツアーをご紹介!!
NEWYORKには、国連(国際連合)の本部があります。 せっかくNYにいらしたら、一度は訪れて頂きたい国連本部。 無料で建物一部が開放されているので、気軽に訪問もできますが。。。。
もっと詳しく知りたいということで、 今日は「国連見学ツアー」に参加してきました
参加したい当日10時以降に電話で問い合わせをして予約が可能です。 セキュリティーチェックを受けて、建物内へ。空港のようなセキュリティチェックですが、液体まではとられませんのでご安心ください
無料で開放されている1階には展示ブース(時期によって変わる)があり、歴代の総長肖像画も飾られています。これは絨毯のように製作されていて、かなりすごい。よくできていますのでじーっくり見てみてください
****************************************************
こちらのツアーはもちろん日本語ガイドですが、国連だけあって、様々な言語でのツアーが開催されています!
英語・日本語・アラビア語・クロアチア語・デンマーク語・フランス語・ドイツ語・ギリシア語・ヘブライ語・イタリア語・韓国語・中国語・ポーランド語・ポルトガル語・ロシア語・スペイン語・スウェーデン語
***************************************************
では早速、国連日本語ツアースタート
国連とは・・・の説明を受けます。国連加盟国、安保理、PKOについても しっかり学べます
そして、とても興味深い説明のひとつに。実際アメリカに存在しているが、この建物内は、治外法権なのでどこの国でもないのだそうです。どこの国でもないとはとっても不思議な感覚ですよね
日本から贈られた平和の鐘がある庭を横目に、各国からの贈り物を見学。中国からの象牙彫刻など目を見張る作品もたくさんありました。
この日は、こちらで実際に行われている会議ではありませんでしたが、画面で今の会議中継を目にすることができます。なかなか見れない映像でワクワクしました
私が見た時は、JAPAN代表がちょうど発言しているところでした!
(画像をアップできなくてゴメンナサイ)
経済社会理事会や総会会議場なども見学。
まだ進行中の会議室を覗くこともできます!シーーーーーーーーッ! 静かに
世界の様々な問題を提議し、各国代表で話し合っている本日の会議。 本日の議題は、妊娠中の胎児が健康に育つための環境とは。。だったようです。
時期によっては会議が行われているので全ての会議室に入ることができないことも多いそうなのですが、空いているときは全ての会議室を見ることができます。
日本の広島原爆に関するものもあり、被爆した石造や溶けた衣服や食器なども展示されていました。その他、今現在も紛争が続いている中東国の写真も掲げられ、国連の存在意義と重さを感じました。
エレベーターで地下に降りて、ギフトショップ前でツアー終了です。大体45分程度のツアーでした。なかなか立ち入ることのできない国連本部での日本語ガイド付ツアーは、大変興味深いものでした
ショップには国連グッズがたくさん並んでいました。 NYロゴが入ったお土産は街中どこでも手に入りますが、国連ロゴが入ったグッズはここでしか手に入らないので、レアものとして日本へのお土産にいいかもしれませんね
ロゴ入りネクタイやロゴ入りスカーフなど、わかる人にはわかるさりげないオシャレでは!?
水色でとってもクールですよ~
地下には、ポストオフィスもあり、国連の建物内でしか使えない切手がたくさん販売されております。
日本でもない!アメリカでもない!ここ国連本部から大切な人に手紙を書いてみるものなかなか面白いですよね~
NY観光で人とは違った形で少し深く学びたい、
そんな方におすすめの「国連見学ツアー」でした
国際連合本部 1st Ave. 42nd St.~48th St.
こちらのオプショナルツアーは店頭に置いてある
学生旅行
のパンフレットにも掲載しております!
今すぐゲット!!
BY ANKO
-
投稿: アッキーナ -2010年6月25日 (金) 14時08分
■国連見学ツアーについて
こんにちは、今年の7月27日から初めてニューヨークに旅行することになりました。すごく楽しみにしています。ニューヨークに行くのなら是非国連を訪れたいと思っています。でも予約の仕方が難しそうで困っていたら、HISの国連見学ツアーというのを発見しました。現在でも実施されているのでしょうか?大して英語が出来るわけでもないので確実に日本語ツアーでまわらせて貰いたいと思っています。是非お力をお貸し下さい。よろしくお願いします。 -
投稿: his-newyork -2010年8月 5日 (木) 21時50分
■Re:国連見学ツアーについて
>アッキーナさんお返事がかなり遅くなりまして申し訳ございません!!もう日本へご帰国されましたでしょうか??まだでしたら国連では毎日ガイドツアーが催行されており、日本語でのツアーがある日もございますので、是非H.I.S.へお尋ね下さいませ!!フリーダイヤル:1-800-929-8644それでは初めてのニューヨーク旅行が心に残る素敵な思い出となりますようお祈りしております!!