寒い日もありますが、春なのでカフェ日和ですねー
先日、タクシーの中で、携帯電話を落としてしまい、すっかり
落ち込んでいた友人ですが、なんと、NYU(ニューヨーク大学)
の学生の方が拾ってくれて、無事に返ってきました。
仕事でいけない友人の代わりに、携帯電話をうけとりにいったの
ですが、さわやかに、ちゃんと返せてハッピーだと、はにかんで
くれた学生さん。 いい人がいてよかったとしみじみしました。
そんな学生さんがいる、ニューヨーク大学の近くに、
Think Coffee があります。
食材はオーガニックや地元NY産のものを使用し、売り上げの
10%を地域の為に寄付しています。
コーヒーはフェアートレード(適正な価格でコーヒー豆を購入する
ことで、途上国の人々を支援する仕組み)です。
店内は、 パソコンを開いている人、本を開いている人、のんびり
くつろいでいる人と、学生さんもたくさんいて、いつも混んでいます。
アイスコーヒーと、アイスラテ、スモークサーモンのサンドウィッチを
頂きました。 新鮮でおいしいですよー
ワインや、ビールも飲めちゃいます
皆さんもぜひ、Think してみて下さい
Think coffe
248 Mercer Street
(between 3rd and 4th Streets)
New York, NY
http://www.thinkcoffeenyc.com/
BY ぱん田さん