2011.01.30

ニューヨークから車で1時間半くらいで行けてしまうフィラデルフィア。


映画の舞台になったり、音楽で言えばフィラデルフィアオーケストラや


70年代に流行ったフィラデルフィアソウルが有名だったりする街。




以前から興味があったのですが、


いつでも行けるから逆に行かない距離感・・・


今回、続けて休みが取れたので、覚悟を決めビャー!と行ってきました。






まず、フィラデルフィアといえば、よく知られているのは「自由の鐘」


まずは写真に収めなければと、一枚パチリ。




あっ”!!




H.I.S. ニューヨーク支店便り




なんという絶妙なタイミングで割り込みが・・・・




気を取り直して、再度パチリ。




H.I.S. ニューヨーク支店便り




でも、私の今回の旅の目的は、街を知ること、だったので、


この後は「アンティークロウ」といわれる、高級そうな住宅がならぶ


通りに即移動です。




フィラデルフィアって、観光地なんですが、街自体はそれほど大きくなく、


歩いての移動も可能。「街を歩こう」とのテーマも掲げているようで、


通りにはこんな看板もよく立てられています。




H.I.S. ニューヨーク支店便り




さ、そしてアンティークロウに戻ります。




なんと、洗練された街並!ニューヨークにはない印象が漂います。


ニューヨークも勿論洗練はされていますが、こんな”整った”感じでは


ないんですよね。


H.I.S. ニューヨーク支店便り




H.I.S. ニューヨーク支店便り




H.I.S. ニューヨーク支店便り




H.I.S. ニューヨーク支店便り






もちろん、通りにはカフェだってあります。


H.I.S. ニューヨーク支店便り




バーニーズだってあります。


H.I.S. ニューヨーク支店便り




一通り歩き続けると、ニューヨークでも有名なメイシーズを発見!


フィラデルフィアのメイシーズはどんなもんかと中に入ってみたら、


人だかりに遭遇しました。


H.I.S. ニューヨーク支店便り




なんでしょう、これ。よく見ると、床に人が寝転がったりもしています。


何かを見上げているような様子。




私も上を向いてみると・・・・





H.I.S. ニューヨーク支店便り





じゃーん!!




フィラデルフィアメイシーズの巨大クリスマスツリー&イルミネーションショーでした!




ただ単にきらきら光っているわけではありません。


これ、ビデオでお伝えできないのが残念ですが、ショーになっているのです。


英語の語りと音楽に合わせて、ツリーのイルミネーションも、


背景のイルミネーションも、次々に色合いとキャラクターと、


それらの組み合わせを変えていきます!




これ、本当に感動しました。ものおおっすごい、ロマンティックです。


カップルのみなさまは、このイルミネーションに感動して愛を語るわけです。


たぶん。




H.I.S. ニューヨーク支店便り




ほんとに綺麗ですよ。今年のクリスマスには、是非いかがでしょうか。





思わぬ感動に浸りながら外に出ると、街の中心に聳え立つ彫刻の建物


市庁舎が、またまた重厚感とその美しさにより、感動をさせてくれます。






H.I.S. ニューヨーク支店便り








いや~フィラデルフィアがすっかり気にいってしまいました。


皆様も、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか?



自分で行くのが不安な方は、HISのツアーをご利用いただくのも


良いかと思いますよ!


また、ぶらっと訪れてみたい街、フィラデルフィアです!



来月は、美術館などなどの紹介もしまーす。






SABURO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: kiki19087 -2011年1月31日 (月) 08時57分

      ■なつかしい♪
      以前フィリー郊外に2年半ほど住んでいました。こじんまりとして素敵な街ですよね。また訪れないなあ~。

    • 投稿: his-newyork -2011年1月31日 (月) 18時45分

      ■Re:なつかしい♪
      >kiki19087さんいいですよね~何だか落ち着きます。今度は暖かくなったら行ってみたいなと思います。

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...