もはや日本食の定番中の定番
「寿司(SUSHI)」![]()
日本食レストランではもちろん、デリやスーパーでも陳列されている光景や
ランチにSUSHIを食べているニューヨーカーに
すっかり驚かなくなっております。
こちらの巻き寿司としての代表「スパイシーツナ」は
その名の通り、スパイシーな味付けのマグロが巻かれているのですが、
私は食べる度に、スパイシー感だけが口に残り、
何を食べているのか分からなくなります。
軽くディスっておりますが、悪しからず![]()
![]()
さて、
出来合いの寿司だけでなく
手作りSUSHIキットなるものが売られていたので
写真を撮ってみました![]()
『寿司グレード(生で食べられるくらい新鮮な) シーフード』のケース発見
中はどんなネタが入ってるんでしょう~![]()
![]()
![]()
まずはマグロ![]()
刺身に、寿司に、サラダにどうぞ、と。
次はサーモン![]()
これももう定番ネタですね![]()
そして、海老。
イキジメ シュリンプとあります![]()
活〆かぁ。
鮮度保ってますよ、ということなんでしょうけど
これ理解できるアメリカ人どれくらいいるんでしょう~![]()
海老の種類かと思われるのがオチかと![]()
そして、寿司といえば
忘れちゃいけないものが「わさび」![]()
「酢飯」もありました![]()
これで、自宅で寿司パーティーができますね![]()
![]()
私はしませんけど。。。![]()
くり![]()


テーマ: こぼれ話

















