こんにちは![]()
ニューヨークの象徴、自由の女神像があるリバティ島に、
今年、最新ミュージアム、自由の女神博物館(Statue of Liberty Muserum)が新設されました![]()
フェリーのチケットがあれば誰でも無料で入れます![]()
という事で、早速行ってきました![]()
行き方は自由の女神へ行く時と同じ。
バッテリーパークからフェリーに乗って、リバティ島へ![]()
リバティ島に到着後、フェリー乗り場から真直ぐ進むと左手にある建物が
ピカピカの『スタチュー・オブ・リバティ・ミュージアム』です![]()
![]()
目玉は、1886年から約100年間も使用されたというオリジナルトーチ![]()
![]()
他に、女神さまの等身大の足や顔も!!
他にも、色々な歴史的遺品を見たり、
シアター内で自由の女神像の歴史を学ぶ事も出来ます。

以前、ミュージアムの展示スペースは自由の女神の台座の中にありましたが、
2001年のテロ事件を機に2009年まで閉鎖され、その後も入場数が制限されていた為
王冠や台座を訪れることができたのは本当にわずかな人だけでした。
新設され、リバティ島を訪れる全ての人が入場できるようになったのは嬉しい事ですね![]()
ミュージアムの屋上からはマンハッタンの眺めを楽しめる一方、
女神様の『後ろ姿』を見ることも出来ちゃいます![]()
![]()
珍しさのあまり、思わずパチリ![]()
コンパクトにまとまっているミュージアムのため、観光の際は
ぜひこのリバティミュージアムにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ひとみん![]()
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
自由の女神までの行き方が分からない
連れて行って欲しい![]()
そんな方はこちらをクリック![]()
![]()
自分で行けるけど、チケットの手配方法が分からない![]()
そんな方はこちらをクリック![]()
![]()
いやいやいや、ニューヨークの色んなところを効率よく自分のペースで回りたい![]()
そんな方はこちらをクリック![]()
![]()
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


テーマ: こぼれ話
観光


















