2007.12.18

xmasパリはクリスマスムード一色です。

今回は、前回のラデファンスのクリスマスマーケットに続いて、

ワインとクリスマスマーケット好きのパリ支店スタッフAさんが、

サンジェルマンデプレの小さなクリスマスマーケットを

発見してきました。

地下鉄④番線、Saint German des Prés で下車します。

駅から地上に出ると、すぐ隣にマーケットが連なっています。

近辺はカフェやレストラン、お店が並ぶ賑やかなエリア

ラデファンスに比べるとかなり小規模ですが、

それでもお店がいくつか連なっています。

snowカモシカの毛の手袋。

試着すると、中はとっても暖かく、感触も気持ちが良いのですが、

1ペア65ユーロから。帽子は50ユーロから。
ちょっと自分用には高級すぎますが、両親へのプレゼント

なんかには喜ばれるかも知れません。

クリスマスの飾りですが、1年を通してキッチンやリビング

などに飾れるそうです。

そしてこのクリスマスマーケット一番の収穫は、

このチョコレートディップ付きチュロス

手もかじかむ程の寒さの中、

熱々のチョコレートに熱々のチュロスを浸して食べます。
最初は甘すぎるかな~と思うのですが、

これが、最高においしいのです!

最初はチョコレートは付けないっ、と言っていた

スタッフAさんも、次第にチョコをたっぷりと付けて食べています。
一番小さいサイズで4ユーロ。それにチョコを付けると、プラス1ユーロです。
寒い夜の5ユーロの至福でした。

サンジェルマンデプレの教会の前には、

クリスマスの飾りがされています。

教会はもちろんですが、フランスの各家庭でも

このような、イエス・キリストが生まれた日を再現する

ミニチュアがデコレーションされます。

サンジェルマンデプレ周辺はクリスマス時期、

一段と華やかになっていて各店賑わっています。
商店街を歩くだけでも楽しいですが、

何しろ最高気温0度(12/18時点)の寒さのため、

夜は非常に冷え込みます。

外出の際は十分に暖かい服装で、また体調管理にもお気をつけ下さい。

(HISパリ支店 NI) (PHOTO BY K.S.)


■インフォメーション

***********************************************

最寄駅 地下鉄④番線 St-Germain des Prés駅下車
12/29(土)まで開催

週末もOPEN

***********************************************

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パリ支店

    2025.05
    loading...