2007.12.21

今回は、
「ソルド直前!特別企画、パリバーゲン特集」


第1弾は、パリ三越百貨店からです。

フランスのソルドをもっと良く知るために、
パリ滞在暦通算10年以上、
フランス三越株式会社、後藤健仁支配人に、

フランスのソルドの特徴や、

パリ三越のおすすめ商品などの情報を、聞かせて頂きました。


パリ三越↓

通年、バーゲン(フランスではSOLDES ソルド

1月の第二水曜日がスタートとなります。

これはパリ市の統括で、フライングなどをすると罰則があります。
また逆に、この日からスタートしないブランドもあります。(エルメスなど)

ただフランスのことなので日にちが変更になることもあり、

11月ぐらいにならないと正式に分かりません。

今年は1月9日(水)がパリのソルドのスタートとなります。


ここでパリ三越でのソルドになるのですが、
全館を対象にし、婦人衣料、紳士衣料はもちろん、バックやお財布まで
フランスやイタリアのブランド品が30~50%OFFになります。
(※一部除外のブランドや商品があります。ご注意ください。)

旅行の方々はお買い上げの金額が
175ユーロを超えると、そこからさらに12%の免税
になるので、さらにお得なお買い物ができるというわけです。
ただ在庫のあるだけの展開ですから、
追加のご注文や予約というわけにはいきません。
その時だけの思い切りが大切かもしれませんね。


ブランド品のフェラガモやバーバリー、
セリーヌなどの人気商品については、
下見で年末や一月の初めに来店される
駐在の方々も結構いらっしゃいます。


ソルドの時期の当店の当店のナンバーワンは、
やはりフェラガモ、次がバーバリーでしょうか。

バーバリーは日本からのご旅行の方より、
パリお住まいのアジアの方々がお買いになるケースが
多いように思います。


逆に日本からのご旅行の方々には、
ソルドの時期とは関係なくドイツ製のフェイラーのハンドタオルが人気です。
本来ですと、一枚12ユーロなのですが、
11枚をセットとして120ユーロとさせて頂いています。
お土産として多くの方々に配るには、好適品なのではないでしょうか?


また昨年の日本の流行からか、チョコレートの人気も高いです。
日本でも有名なマキシムフォーションはもちろんですが、
パリで初めて名前を聞いた、ミッシェルクルーゼルなども大変好評です。



地図


年末年始営業時間

・年末は12/31(月)まで営業
※25(祝)・30日(日)は休業
・初売りは1/2(水)より


インフォメーション
***********************************
パリ三越
25 Boulevard des Capucines 75002 Paris
TEL:33-(0)1-4261-5461
営業時間
10:00-18:30
(3月から11月は)10:00-19:00
休業日
毎日曜日、1/1、5/1、12/25

最寄の地下鉄
③⑦⑧番線オペラ駅より徒歩1分
***********************************

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-paris -2007年12月28日 (金) 08時41分

      ■クリスマス
      フランスは一大イベントのクリスマス終了してしまうと、街のイルミネーションは年末まで続いても、街の雰囲気は少し寂しくなります。日本は年末からお正月にかけて、街も人も賑やかになっていくので、パリに居る日本人にとっては、日本のお正月がとても恋しいです。

    • 投稿: 桜花 -2007年12月22日 (土) 17時04分

      ■無題
      パリでもクリスマスムードがただよっているんですね!本当に免税になるの、嬉しいですよねー。今がチャンスですね、きっと。

    

    HIS パリ支店

    2024.05
    loading...